バックナンバー
2005-3月 2005-4月 2005-5月 2005-6月 2005-7月 2005-8月 2005-9月 2005-10月 2005-11月 2005-12月
2006-1月 2006-2月 2006-3月 2006-4月 2006-5月 2006-6月 2006-7月 2006-8月 2006-9月 2006-10月 2006-11月 2006-12月
2007-1月 2007-2月 2007-3月 2007-4月 2007-5月 2007-6月 2007-7月 2007-8月 2007-9月 2007-10月 2007-11月 2007-12月
2008-1月 2008-2月 2008-3月 2008-4月 2008-5月 2008-6月 2008-7月 2008-8月 2008-9月 2008-10月 2008-11月 2008-12月
2009-1月 2009-2月 2009-3月 2009-4月 2009-5月 2009-6月 2009-7月 2009-8月 2009-9月 2009-10月 2009-11月 2009-12月
2010-1月 2010-2月 2010-3月 2010-4月 2010-5月 2010-6月 2010-7月 2010-8月 2010-9月 2010-10月 2010-11月 2010-12月
2011-1月 2011-2月 2011-3月 2011-4月 2011-5月 2011-6月 2011-7月 2011-8月 2011-9月 2011-10月 2011-11月 2011-12月
2012-1月 2012-2月 2012-3月 2012-4月 2012-5月 2012-6月 2012-7月 2012-8月 2012-9月 2012-10 2012-11月 2012-12月
2013-1月 2013-2月 2013-3月 2013-4月 2013-5月 2013-6月 2013-7月 2013-8月 2013-9月 2013-10月 2013-11月 2013-12月

 
NO854 今 六本木の交差点に立つ お久しぶりね〜“六本木編“
2013/05/25
♪お久しぶりね あなたに会うなんて あれから何年たったのかしら〜 少しは私も 大人になったでしょう

TAGOSは六本木にやってまいりましたぁ!

六本木といえば思い浮かぶのが「六本木ヒルズ」
建築に限らず経済面でも今やすっかりランドマーク的な存在になっておりますねぇ。。
その「六本木ヒルズ」んまぁ〜4月25日で開業10周年を迎えましたん!光陰矢のごとし!

2008年の5周年時には、ショップ&レストランの大幅なリニューアルをかけ、新店約50店、リニューアル店舗約20店が誕生したけれど、あれから5年の月日が流れ。。再び新店舗、リニューアル店舗を合わせて約50店が、新たに誕生しましたよぅ!

2003年開業の「六本木ヒルズ」から遅れること4年、2007年3月に開業したのは「東京ミッドタウン」。
こちらも今年開業6周年!開業以来、初の大幅なリニューアルをかけ42店舗を4月25日に新規出店させ、六本木での存在感をアピールしております!

TAGOSはテクテクテクとそれぞれの館内の大変貌をじっくり眺めながらも、、なぜかガラリンとしている空気の重さをフーっと感じたのでございます。

さぁてさて、「六本木ヒルズ」が誕生した2003年はまさにバブルの復活といわれながらも、庶民には好景気の実感なき58ヶ月間もの間続いたあの“いざなみ景気”。
2003年5月28日(東証株価8,324)〜2004年4月6日(12,079)には1年で58%も急上昇した年でもありましたん!

そしてそして“六本木ミッドタウン”が誕生した2007年には7月9日最高株価18,261となった年!、
しか〜し、翌年の2008年9月15日!あの“リーマンショク”とともに株価は急下降!
翌年2009年は絶望的“100年に一度の大不況”などと言われた年。。。。

そうそう、六本木といえば、遊びのランドマーク的存在であったのが、地下2階から地上10階までディスコという、まさにディスコの聖地として一世を風靡したあの「六本木スクエアビル」
まさに1980年代の平成バブル(1985年〜1991年)の真っ只中!

今も六本木に行ってウォォォ〜懐かしい〜などと立ち寄るお方もいらっしゃるかもしれないのですが、すでに2007年には閉鎖され、解体されて駐車場となってしまって。。。つわものどもが夢の跡。。。

いやいや、今年に入ってから、アベノミクス効果?株価は急上昇を続け、23日には乱気流発生。。。
急降下となりましたぁ!

ふむふむ、どこか似ている昨今の経済。。。。始まった、始まったぞ!バブルめいた不動産特集をいつするかと思っていたら、今年一番乗りは、3月の週間ダイヤモンドに踊る特集“不動産マネー動く”4月特集では“今買うならこれだ(得)マンション”
週刊東洋経済5月号には“不動産二極化時代”

フゥ〜TAGOSは今六本木の交差点に立つ!!

ユニーク地球人が癒しの音楽館コーナーで応援していた男女7名が織り成す音楽ユニット集団“冒険団”のLIVE大盛り上がりだった「六本木SPLASH BAR」に立ち寄ってみました。
あんれまぁ〜“スプラッシュ”の看板は消えうせ「Bee Hive」に。。。すでに2年前の2011年5月のことだったんだぁ。。。

○地球人のヒトリゴト バックNO656 バブルガムを噛みながら・・。梅雨明け前にキタ〜〜〜〜。(2008/06/18)六本木編。
☆Vampire Weekend
http://youtu.be/_mDxcDjg9P4
☆.DreamLand ft. Blu Music Video .
http://www.youtube.com/watch?v=2xVsU3zU3TQ&feature=share&list=RD02Vz5Tj7F3T5o

●スーサンのよもやま話No.126 コスタリカ便り   by O.K.. 3編まとめて


NO853 幻の虎ノ穴にビックリ仰天!!道路は続くよ!“虎ノ門編”
2013/05/11
♪おいで イスタンブール 人の気持ちはシュール だからあったことも蜃気楼真昼の夢 
好きよ イスタンブール。。。

ニューヨークで、五輪開催都市アピールのTシャツを着て、セントラルパークを猪突猛進の猪瀬都知事が、五輪招致を争うイスタンブール(トルコ)を批判する趣旨の失言をしたとして。。。。。

とんでも!イスタンブールでございましたねぇ〜。

それを言っちゃ〜おしまいョ!あのフーテンのトラさんの口上とお顔が目の前に浮かんで。。。
TAGOSは虎ノ門にやってまいりましたぁ!

東京オリンピックが誘致されたなら、と〜にかく、これが出来ると、とってもとっても便利になっちゃうであろうエリアへと。。。

虎穴に入らずんば虎児を得ず!これはこれは大きな大きな虎の穴ですよぅ!

虎ノ門から新橋に至る全長約1.4kmあの幻のマッカーサー道路といわれた(環状2号線)開通が来年にググ〜ンとせまっています。
国道1号交点までは平面交差、その先から、汐留め交差点の先までが地下トンネルとして建設が進められていますよぅ!
そしてそして17年には湾岸の有明まで接続する予定で、都心から臨海部や羽田空港へのアクセスが向上するのですからん!
オリンピック時にはまさに大活躍する道路ですよねぇ〜。

と〜にかく、地上部のシンボルロードはあの表参道や銀座通り並みに匹敵する幅40メートル、全長760メートルの緑に囲まれた商業ゾーンが出来るんですぅ!
TOKYO の最新スポットとして国際色豊かな賑わいが想像できますねぇ〜。
 
それにしてもビックリです!!
天空までそびえ立つ地下5階地上52階、高さは247メートの下を道路が貫通しているんです!!
虎ノ門のシンボルビルとなろう「虎ノ門ヒルズ」は47階〜52階がハイアットグループの日本初進出のホテル“アンダース東京”4階〜5階カンファレンス1階〜4階 商業施設が予定されていて!
いやいや、ここ虎ノ門エリアも日本再生のカギを握る外国企業のアジア統括部門を誘致するための「アジアヘッドクォーター特区」 すんごい変貌です!!

さぁてさてTAGOSは4月24日開業した「モリトラスト ガーデン トラヨン」で一休み。
トラヨンは老朽化のため09年に営業を終了し今空き地となっていた虎ノ門パストラル跡にキリンビールビヤガーデン・カフェやフットサル、貸し菜園などの期間限定の屋外型施設!
TOKYOの高層ビルの中に約1万平方メートルという広場は癒しのオアシスのようで、ホホっと息をつきますよぅ〜。
しか〜し、この空間も、あっという間に超高層ビルになってしまうとなると。。。

TOKYO の未来像を示す“虎ノ門ヒルズ”を仰ぎながら、思わず手足を大きく大きく伸ばして、フゥハァ〜フゥハァ〜、ゆっくりと深呼吸を繰り返すTAGOSなのでした!

♪飛んでイスタンブール うらまないのがルール〜

☆Los Lobos - La Bamba
http://youtu.be/re0mt9AxdWU
☆GUANTANAMERA - THE SANDPIPERS
http://youtu.be/5fC3D59_Pvg


NO852 豊月93歳が語る。思い出多き 庭の白梅に寄せて。
2013/05/02
桜若葉青空に枝を広げ、毎日の様に小枝に小鳥止まり、さえずっては空高く飛び去り、又来ては止まり可愛いです。
時にカラスも止まり、三羽鳴き声威嚇する様な合唱には、私、苦笑い、いやですね・・・。

色とりどりの草花明るい庭。 暖かいので久し振りの散歩。
私豊月、九十三才。少し足取りも悪くなりましたが、芝生があるので安心です。
庭一回りし、少し疲れたので梅の切り株近くの庭石に腰を下ろし、新緑に囲まれ、青空さわやか、日あたりもよくゆっくり幸せ・・・。腰を上げ、“あら不思議!”

梅の新芽八本。六十センチ位に伸び、何度も見直し、まさしく梅の切り株、根本よりの復活。
その時の驚き、喜び。家に入り、私の脳裏に走馬灯の様に次々思い出が浮かびます。
そしていつか又、若梅が育ち、立派な白梅、春一番に見せてくれると思うのです。
生命力たくましく、春になると空洞の枝より少しながら新芽を出し、白梅咲き、幹の中は蟻の巣。あまりにも可哀想・・・。

長年親しんだ梅の木。

主人、私肩を並べ、縁側にて茶頂きながら仲良く話し合います。主人の一言。
“僕、梅の木、いつまで見られるかな?”
今も忘れる事ない、此の一言です。

毎年秋になると庭師が手入れに来ます。
私は常に気になる梅の幹の空洞・・・。風に吹かれても手に触れても、今にも崩れ落ちそうなので、思い切って切る決心をしました。庭師は、“切りますよ。良いですか。”
何度も念を押しながら、のこぎりの音高く響き、あっという間に終わり静か。
しばらく見つめ、早速清塩撒き、酒を供え、生命力の梅に感謝しました。

秋になるごとに、息子梅の木にはしごかけ登り、青い実を下に落とし、孫娘はバケツに数えながら声を上げて入れ、長年小犬より育て家族と共に暮らす愛犬、青梅が落ちる度、少し興奮気味。
喜んで尾を盛んに振り、一時の楽しい思い出です。
今は可愛かった愛犬もいなくなり、淋しくなりましたが、孫息子・孫娘も二人立派な社会人です。
「人生矢の如しですね」
  
 主人は仕事一筋、此のたくましい生命力ある梅の木、家族に残し、八十六才、天国に行きました。
お父さん、本当にありがとうございます。
私、豊月は自然を共に年老いても教わる事の多い人生。
夫婦のたどった道の深さでしょうか?
お父さん、息子長男、仏前に手を合わせ、一日の報告伝え、お休み。 
私は床につきます。

 五月五日、子供の節句。
天高く、親子の鯉が青空高く薫風になびき、心温かく、見るのも楽しいこの頃です。
私は一日一日大切に、前向き明るく暮らしたいと願っています。

皆々様、いつもお世話様、ありがとうございます。
どうぞ宜しくね・・・。


平成二十五年 五月一日
豊月


NO851地下鉄に乗って。。アートの街“京橋編”
2013/04/20
♪ここはどこの駅かな ここはどこの駅かな〜

トンネルを抜けると、そこは雪国であった。。。。。
いやいや、狭い地下道を抜けるとそこはそこは眩い広場でありましたぁ!!

またまた今週18日(木)に地下鉄銀座線京橋駅直結の大規模複合施設地上24階「東京スクエアガーデン」がオープンしましたよぅ!!
地下1階から地上3階までは「東京スクエアガーデン ショップ&レストラン」。
1階はアウトドア「モンベル」の都内最大級の旗艦店が目立ちます。
いつもながらレストランフロアは、TOKYO観光のお客様にワンサカワンサカ来ていただくための大切な大切なスペース!
んまぁ〜都内や地方の人気の新業態店有り、海外からの日本初上陸レストランあり!
コペンハーゲン発祥の王室御用達カフェ「デンマーク・ザ・ロイヤル・カフェテラス」やフィレンツェのワイナリー直営カフェ&バール「COLLE BERETO(コッレ ベレート)等、飲食25店舗、物販5店舗があわせてのご出店でございます!

日本橋と銀座の間のここ京橋エリアはもまたオフィスの建築ラッシュ !
TOKYO がさらなるスーパーシティへと変貌を遂げる為には、いたるところの交通インフラ整備が肝!

銀座線地下鉄駅のイメージを劇的に明るく明るく。。。ガラガラガランと変えてしまいましたねぇ〜
東京メトロ銀座線は開業85年以来の大改造!京橋駅は地下道を抜けるとすぐに太陽が降り注ぐ広場より「東京スクエアガーデン」へ!
TAGOSは気合を入れて、このドデカイ建物をつぶさに探索するぞぅ!!まずは腹ごしらえ。。。。
サッサと、飛び込んだのが、フランス史上初の仏国最優秀職人賞を受賞した女性シェフ、アンドレ・ロジェさんによるフレンチビストロ「LE ROSIER BISTROT DE L’OIE(レ ロジェ ビストロ ド ロア)」!
昼休みでもあり、京橋オフィスエリアのワーカー達が連れ添ってどやどやと。。。

しか〜しそれにしてもこの頃、必ずといっていいくらい、TAGOSはオフィス街のレストランに入ると隣席など女性上司と若手男性のペアにあたります。
TAGOSにとってはお食事もさることながら、フフフフ・・・隣から聞きもれてくる会話がなんともおもしろい!
“頑張れ!若手男性社員さん!“そうココロの中で思わずエールを送ってさらなる探索!!
商業店舗っていうのは、TVなどでもいたるところで話題になるけれど。。。

本当にすんごいところは商業棟以外の「東京スクエアガーデン」の真のお姿!
3階から6階には5月からオープンになるバイリンガル対応可能な子育て支援施設「キッズスクウェア 東京スクエアガーデン」、大型コンベンションホール「東京コンベンションホール」、外国人患者の受け入れにも対応するあの千葉県鴨川の都内初のサテライトクリニック「亀田京橋クリニック」など。。。

どうしてどうして?なぜなぜ??そんな京橋になぜに?
こんな超高層ビルや施設を集中させるのよぅ!
ここ京橋は、画廊や古美術、骨董店のひしめくアートの街!そして老舗企業の「ぬ利彦」や老舗飲食店のてんぷら屋、焼き鳥、蕎麦屋など集積する伝統の街!
フムフムフム。。。京橋・日本橋・八重洲は国際戦略統合地区「アジアヘッドクォーター地区」でおおくの外資系を誘致して東京の国際競争力を担うエリアとして位置づけされているんですねぇ。

と〜にかく京橋エリアの中心ビジネス街の顔の第1弾目となったのが「東京スクエアガーデン」。
おおおぉ、中央区の指定文化財、1933年現在最古のビルである歴史的建造物「明治屋京橋ストアー」を取り囲むように、3年後には地上32階の超高層ビルが!!
まだまだ、あちらを見てもこちらを見ても京橋エリアもまた、超高層オフィスビル建築工事真っ最中!!

空を仰ぎすぎて頭がクラクラクラ。。。。

☆Emmy Rossum - Slow Me Down .
http://youtu.be/xiLcw4juIMk
☆Willy Moon - Yeah Yeah
http://youtu.be/GaWXA5e0YTQ


NO850 あぁぁニコライの鐘はなる。。。“新御茶ノ水編”
2013/04/14
アワアワアワ。。。。アワアワアワと言っているうちに。ハァ〜またしても大きな大きなビルディングがドドドンと!!!

TAGOSは神田淡路町にやって来ました!
地上41階・地下3階、高さ164.8mの大規模複合施設「WATERRAS(ワテラス)」と地上23階、高さ109.99m「ソラシティ」が4月12日にグランドオープンしましたぁ!!
淡路町の風景がすっかりと変わっちゃいましたよぅ。。。

ここらの地の権利を有していたあのお財閥の安田不動産が、1997年淡路小学校校舎が統廃合跡地等に高さ約165メートルの「ワテラスタワー」と「ワテラスアネックス」の2棟にオフィスや住居、商業施設を創ったのですから!!
んまぁ〜建物はご立派!ご立派!!

そうそう淡路町、新御茶ノ水、御茶ノ水周辺といえば、多くの大学が集まる学生街と、歴史と文化に彩られた街として情緒ある日本文化漂う湯島聖堂や、ニコライ堂など明治のハイカラな文化が混在する街としてのイメージが強いんですが。。。。

と〜にかく、このエリアって交通便がよかったけど、丸の内同様、都心部の夜間人口が急速に減少していましたねぇ。

今の開発は、神田にかかわる新住民を増やす為に、オフィスだけでなく住宅棟、学生ワンルームマンションをつくったり、多目的ホール・カフェラウンジ・ギャラリーライブラリースペース。。。


オフィス、カンファレンスセンター、商業施設からなる「ソラシティ」の方は東京メトロ新御茶ノ水駅と地下で直結して、「ワテラス」とも連絡できる広大なビックシティでございます!!

TAGOSは「ワテラス」の中の全国から「神田に似合う」和小物・文房具などを集め展示販売するという コンセプトストア「Rin8890」の窓から、大変貌をさらに遂げつつある周辺工事中だらけの街をながめながら思います!!

ウウウン。。。今や東京エリアはチョイとでも外出しないでヤモリのようにピッタリ家に張り付いていると“ここはどこ?私は誰?”
浦島太郎君になっちゃう!!

TAGOSは、「ワテラス」に隣接する時が止まった旧屋敷より垣間見るあのニコライ堂を見つめ。。。
急速にビックグシティへと大変貌を遂げる御茶ノ水をあとにして六本木へと。。。

あぁぁ、ニコライの鐘は鳴る・・・・・

☆Time Of The Season
http://youtu.be/8c1ZB446bq4
☆The Kids Are Alright
http://youtu.be/afam2nIae4o


NO849 春の季節は ポカン ポカン ポカン“上野編”
2013/04/07
すんごい!!まだまだピンク色の世界が残っているんだぁぁ!!

やって来ました!上野公園!!
かろうじて、まだピンク色の世界を見ることのできたラストチャンス!エイプリールフールの日に訪れたTAGOSはおもわず、“ウッソ!!これって新種のピンク??
!!”

今尚、昭和の面影をまだまだ色濃く残すエリアが点在する上野駅周辺!
上野駅前は、ドンスカ大変貌をとげておりますぅ。
JR上野駅前には昨年9月15日、飲食複合施設「UENO3153」(サイゴーサン)がオープンていますが...
1959年に開館した「西郷会館(上野百貨店)」が、建物の老朽化のため2008年4月に閉館日を迎えて、そして4年半ごしのリニューアルオープン!
しか〜し、「西郷会館」2階にあったランドマーク的存在だったファミリーレストランの先駆け!あの「聚楽台(じゅらくだい)」は戻ってきませんでしたぁ〜。

「じゅらくよ〜ん」とマリリンモンロー似の女性の甘ったるいピンク色のお声。。。。。

そうそう、1970年〜1980年代の頃、あのなんとも耳に残るCMとしての登場は「ホテル聚楽」水上温泉編だったように思うけど。。。。。
んまぁ〜あの印象がなにしろ強烈で、それからというもの「聚楽」と聞けば「じゅらくよ〜ん」のピンク色イメージに!

さぁてさて、上野でピンクと言えば桜ばかりじゃございません!!
忍び忍ばず。。。上野駅不忍口で長年ピンク色に染まっているのが1952年オープンのピンク映画専門館の殿堂「上野オークラ劇場」!
2010年8月1日に建物老朽化で59年の幕を閉じたのは知っていたけれど、同年の8月4日にオープンした新館の存在にはまったく気づいておりませんでした。

上野不忍口の夜に咲くギラギラの電光飾に輝いていた「上野オークラ劇場」のあのイメージは、昭和には同様にいたるところにありましたぁ。

TAGOSは中学時代、中央線「東中野」のプラットホームに電車が停止するたびに、どこに目を向けて良いか困った覚えが。。。目の前にチラつくピンク色の世界!「銀竜座」の看板がデデデンとございましたん。

んまぁ〜それにしても映画館は次々と消えうせておりますよ!
3月31日には、「銀座シネパトス」が閉館し騒がれたので印象に強いんだけど、シネパトスもピンク映画は、レイトショー時間でやってましたねぇ。。。。

数年前から加速して続々です。
同上野駅近くにあった映画館「上野東急」も、昨年4月末に55年の歴史に幕を閉じたし〜おなじみ銀座テアトルシネマは5月31日閉館いたしますもんねぇ。

ワァオオオオオ!、映画館業界に吹き荒れる春の嵐に散っていった数々の同業種達の中!あえてピンク色の世界で、唯一!昨年新館をオープンさせるとは恐るべし!!


「OKURA THEATER」新館のココロとは。。。
フムフム・・車椅子スペースやエレベーターなどの万全な環境を準備。多くの人が描いているピンク映画へのネガティブなイメージを払拭し、新しい世代がピンク映画の魅力に触れるきっかけになることを目指す!

☆Okay !
http://youtu.be/JVg-zbpZ9wc
☆Pokan Pokan
http://youtu.be/yX3s6CaHuhg


NO848 ワインレッドに染まる夜“目白編”
2013/03/30
んまぁ〜目白押しですよぅ!!次から次に。。。。ハァァ〜目が白黒 白黒。。。
いやいや、白赤 白赤。。。。

さぁてさて今年は超スピードの桜満開!!いつもなら潔く散る桜も花冷えのおかげで、まだまだピンクに染まっています。
TAGOSは、久しぶりに目白にやってきました。今日は楽しい仲間達が企画していたイベントに!
1時間ほど前に目白駅に降り立ち、住宅街に迷い込めば、いたるところ、道端にピンクの絨毯をひきつめながらも、美しい桜があちこで咲き誇っております。

増殖しましたぁ!小ジャレたレストランや小物屋さんなどのお店が沿線沿いや住宅街にも点在。。。。
今日は目白駅近くにあるフレンチレストランに集合!!
還暦祝いの際、シャトーマルゴーを開けましょう!
その時期が来るまで長ら〜く、自宅に保管していた赤ワインをば、なじみのフレンチレストランに持ち込んで、ワインにあったお料理を若きシェフおまかせで皆んなでワイワイと楽しもうじゃない!!
我等の紅一点のお仲間よりそんな嬉しい嬉しい贅沢なお誘いが。。。。
そしていよいよ、楽しみにしていた指定されたフレンチレストランへと。。

我々男性人3人、そしてお誘いしてくれた紅一点である我がマドンナが、学習院のワインセミナーでお知り合いになってからおつきあいが長〜いという3人の女性達も参加。

聞き及ぶ酒豪3人組の40代女性達が加わっての、ワインワインお食事会がスタートいたしましたん!
子供の頃からワインを飲んで育ったというお方や、デパートをワイン置き場として使っているようなお方!ワイン好きからお料理もプロ級の腕前のお方!
なんだか、なんだか!皆様、それぞれが自分の気に入ったワインや是非飲んでもらいた上質ワインを持参し、若きシェフともワインにあわせて、どんなお任せ料理を創作するのかご熱心に。。
TAGOSはトントントンとワインには詳しくないので、まっかっかっかの顔をしながら、ただただ彼女達に質問するばかり。。。

濃厚な琥珀色したイタリア白ワイン“ピエロパン”のラ・ロッカ1997年のソアーヴェからスタートしてピュリーニ・モンクラッシェ・クラヴァイヨン2006年、グアド・アルタッソ1997年・オーパスワン2005年、そしてそして最後を飾る“シャトーマルゴー”まで赤白とりまぜての目白押し。。

ついにお顔も真っ赤に染まり。。。。還暦祝いの宴で自らを赤に染めたのでございます。

☆The Staves - Mexico
http://youtu.be/hYV0Wp0MdZ4
☆Jay & The Americans - Cara Mia
http://youtu.be/1sFy5_kmEi4

●スーサンのよもやま話No.125 新規UP! ユニーク地球人のコラムに、無名仙人さんの”高い携帯電話料金に「怒」”のお話を Upしましたのでご覧ください。


NO847 プリーズ ミスターポストマン!“丸の内編”
2013/03/24
ハリーポッターの世界にまぎれこんだような!!
びっくりびっくり!!

丸の内にまたまた新たなる商業施設「KITTE(キッテ)」が21日オープンしたねぇ。
2012年5月31日にすでに竣工した「旧東京中央郵便局」の建替え「JPタワー」(地上38階、高さ200m)の地下1階から地上6階に開業。。。。
んまぁ〜日本郵便が運営する初の商業施設! 郵便局もついに不動産でワッサワッサ収入で稼ぐ事業の幕開けでございます!!

昨年、不動産業界では2012年問題なんてのがありました!
今年2013年問題ならわかるけど2012年問題って何よ?
2012年問題とはドカドカジャンジャン高層オフィスが東京主要5区(千代田、港、中央、新宿、渋谷)大量供給され、年内に新規供給される延べ床面積は昨年から約9割増える!。2003年にもあった供給過剰の不動産の2012年問題。。。
昨年といえば「KITTE(キッテ)」と同じく商業棟併設の東京急行電鉄の大型複合ビル「渋谷ヒカリエ」なんか記憶にあると思います。
いやいや、新規高層オフィスには今やあの大震災以来「安全」と「省エネ」を求めて満杯に!

そんな最先端の建築技術を結集してつくった郵便局の「JPタワー」のオフィス棟も賃料を稼ぎ出し、さらにはあのデパート戦争と同様、企画力とデザイン力で商業棟にをグググィとリキを入れております。

内装デザインは、建築家の隈研吾さん!商業棟の箇所箇所には木材や瓦、織物、和紙などのニッポンの伝統素材を使い、1階アトリウムのガラス天井は折り紙をイメージ!
グルメ、雑貨、ファッションなど98店のショップ、レトロな旧東京中央郵便局長室を復元し、6階には屋上庭園「KITTEガーデン」、隣接する国際会議にも対応する「ホール&カンファレンス」と見所色々あれど。。

しか〜し、これには驚きましたん!!びっくりです!
東京大学とコラボしたアートと科学のミュージアム「インターメディアテク(IMT)」

東京大学が明治10年の創学以来百三十年以上にわたって蓄積を続けてきた学術標本コレクションを、保存し、陳列し、公開したその空間はまさにアート!!
素晴らしいミュージアム!まさか郵便局ビルでこのようなワクワクドキドキ体感をするとはまったく思っていませんでしたぁ。。。

☆Orleans - Dance With Me
http://youtu.be/_-IXJLgRnvs
☆Gloria Gaynor - Never can say goodbye
http://youtu.be/CCSvNZWpXaM


NO846 春の嵐だぁ! デパートの続々リニューアル!“新宿編”
2013/03/17
ホ〜ホケキョ ケキョ ケキョ・・・・・。

桜が開花しましたねぇ。。今日は彼岸の入りでございます
春の嵐が吹き荒れた10日にはあの強風に耐えながらも鳴くウグイスの初声を聞きました。
色とりどりの春の花々、野に咲く黄色いたんぽぽ、薄紫のすみれ、真っ白なモクレン、あざやかな黄色のミモザがあちこちに。

変身!変身!変身!今、デパートの大大改装ラッシュが続いていますよぅ!!

しか〜し、この度の皆様の変身の特長を見ていると、ピチピチピチの潤いある鮮度をなんとかたもとうと、絶えず繰りかえしてきた従来のお化粧直しには終止符が!
そうそう、「日本初上陸」とか「ここだけ」とかの新ブランドの顔が新鮮さを演出する時代のなんでもかんでも「新しい」とか「奇抜」さでは。。。。

新宿伊勢丹が6日にリニューアルオープンたしましたん!
かつてはデパートの沈下の起死回生の切り札となったのは「デパチカ」。
新宿伊勢丹も、2007年〜8年には数10億を投下して、デパート最大の売上を誇っている「デパチカ」ですが。。

すんごい!今回のリニューアルの中心となるところに、何と最大100億円をかけたんですから!。
どこに?どこに?そんなにリキ入れたのよ!?

そうそう、“世界最高のファッションミュージアム”を目標にレディズファッションという中核売り場を大変身させたのだぁ!!今や圧倒的な世界で一番のデパートを目標にしてるんですねぇ。。。

かつての華やかなデパートが次々とよみがるきざし!

すでに東京駅大丸は昨年50億かけて増床オープン!
銀座の松坂屋銀座店は16年に銀座地区最大のデパートをめざす!
日本橋高島屋も18年度をめどに約150億円を投じて主力の東京店を2割増床!
日本橋三越も2014年に100億クラスのリニューアル!
いやいや、東京都心のデパートも、我こそと「ブランド力」を競った時代から、今や独自の「企画力」と「デザイン力」で世界一番を目指します!
んまぁ〜競争は一段と激しく激しく燃えあり。。。ホ〜ホケキョ!

☆Gary Clark Jr. - Bright Lights
http://youtu.be/CFjMeOnqAPI
☆Kimbra - "Settle Down"
http://youtu.be/yHV04eSGzAA


NO845 豊月92歳記 雨上り 一筆描く虹の橋
2013/03/07
雨上り 一筆描く虹の橋。

私、豊月は子供の頃、向島下町は橋も多く、渡るのが好きでした。

昭和初期頃、時代劇に見るような木の欄干、長い荒川の「四ツ木橋」、母親に連れられ、手をつなぎ、渡る「両国橋」も懐かしいです。
特に有名な滝廉太郎の歌にある隅田川、「言問橋」のんびり眺める輝く川面にゆりかもめ可愛く、荷を運ぶ船が行き通い、時には学生のボートレース漕ぐ姿、銀色に光る波のしぶきも美しく、四季によっての豊かな情緒溢れる素敵な下町です。

今は歳もとり、家族の車に乗り、郊外又、東京大江戸中心地、有名格式高い「日本橋」渡る気分最高に嬉しいです。
ビルディング、ホテル、人の波・・・目がさめたように明るく元気一杯になり、家に帰りのんびり。

いつか見た雨上りの春の霞の空に一筆に描き上げた七色虹の大橋を見た瞬間の感動!
はかなく消え去る虹の橋に私は渡ってみたい!
でもそれは無理。。。。

空想によってのんびり雲の上の虹大橋渡り、ゆっくりと下界に帰る心の安らぎ、なかなか素敵です。

今日の一日無事、西空、真っ赤な太陽が杉山遠くに沈もうとしています。
夕焼け空に一面に染め、一時の美しさ静かに暮れていきました。
明日は楽しみ。皆様お休み。。。

常に私の思うことは東北の災害地。
平和なき世界、世代を担う若者頑張れ・・・。

私は皆様に守られ頂き、お世話さまでございます。
私はいつも前向きに大きな空想楽しいです。
皆様宜しく、自分自身の生き方に感謝、いつも明るく暮らします。

☆花 滝廉太郎
http://youtu.be/GXKmTKrqSR4


前ページTOPページ次ページHOMEページ