地球人のヒトリゴト バックナンバー
2009  11月

NO748 今日はファンキーウィークエンド!。ドバイショックもなんのその!!
2009/11/28
温泉タマゴのトロトロ黄身のようだぁ!
赤オレンジ色した巨大な太陽がポッカリと浮遊する都心摩天楼の空・・・・・・・・。

ウィークエンド!窓際ドアにもたれかかり、家路につく車窓から数秒ごとに染まりゆく、美しくも雄大な光景を見上げながら車内に再び目を移せば。
フぅ〜思わずため息をついたTAGOSです。。。。
ゴホン、ゴホンゴホン、ゴホンゴホンゴホン。
んまぁ〜車内のいたるところから聞こえる咳の輪唱!左右座席にズラ〜リ横一列にうなだれて並ぶマスクピープルの群れ!
ラストスパートがかかる11月末、おぉ〜皆さん弱っておりますねぇ〜。

いやいや、例年、この頃になると送られてくるのが黒枠の入った永眠を知らせるはがきでございます!
そんな年代になってしまったの?お父様が、お母様が。。。。。
えぇぇ〜まさか?!あの人が!年齢をとわず、信じられない!
そうそう、かぜのたよりで聞くお怪我やご病気入院もこの時節にとっても多いんですよぅ!

“おばぁちゃま、何歳になられるの?”
店の奥さんが母にこう尋ねたのです。

たまたま車を走らせ通りかかった閑静な住宅街中にひっそり営業していた小さな寿司屋さんを見つけましたん!。
のれんをかけた営業開始時間と同時に飛び込んだらしく、お客様は、まだ誰〜もおりません!。
お客様がいないから、注文してすぐにでもお寿司を握ってくれるものだと思っていたら、ご近所様の急遽の出前で大忙し!30分ほど待たされる羽目に!

“お待たせしてすいません!!いつもはこんなにお待たせしないのに〜、たまたま開店前に出前が入ったもので・・・・・”店の奥さんらしき方が頭をペコリ下げました。
お寿司がでてくる間、奥さんが間をもたせないようにと、母豊月(ほうげつ)に歳をたずねました。
母はただ笑って応えなかったので妻がかわりに答えて“90歳なんですよ”
“あら〜お若く見えますねぇ!82歳ぐらいかと!”うちの母は今年100歳なんですよ!
表彰されたばかりなのにすぐあと、家の中でころんじゃって只今入院中なんです。それでもめげずに元気で家に帰ってくることを楽しみにしています!”
 
しばらく会話を続けているうち、すぐ後ろの座席におばあ様と御夫婦3人ずれのお客様がすわり、店の奥さんとの会話が始まりました。

“90歳なんですよ!うちの叔母は”そんな会話が聞こえてきたので、TAGOS家皆んな“同じだぁ!”
思わず振り返ってしまいましたぁ。
なんだか今日はおめでたい!!おめでたい!!
たまたま入った寿司屋さん!2組の90歳のお客様同士の鉢合わせと100歳を祝ったばかりの長寿のおばあ様のいるお店!
オープン前に賑わう出前と店内にあるたくさんの招き猫の置物・瓢箪など。。。。。。
店の奥さんも、“今日はなんか、特別にとてもお目でたい日ですねぇ〜”

TAGOSもとってもお目でたい!お待たせしてしまってという謝りだけでなく並寿司に入るマグロ握りがすっかり大トロ握りに大変身して出てきたのでしたぁ!

帰り際、母豊月が後ろのおばあ様に話かけておりました。“話が聞こえてきたもんで!“私も90歳なんですのよ!まぁ同じ年代ですことねぇ。”
表情の少し固かったおばあ様がにっこり笑顔になって会話されている光景を見ていると、同じ時代を長らく生き抜いてきた同士の共通の何かがひしひしとこちらに伝わってくるというものです!
そうそう、ご縁にと、毎日編まれているという手編みの作品、携帯ポーチとドイリーをその場でいただいたのでした。

さぁてさて、不景気風が吹きぬけ、身もココロもおもわずキュキュキュッと冷え込みそうなこの時期!
何ともホッコリホッコリする優しい気持ちになれたTAGOSのウィークエンドなのでございます。

☆holding out for a hero
http://www.youtube.com/watch?v=7f_HsjpSVaI
☆Kitty Daisy & Lewis 'Going Up The Country'
http://www.youtube.com/watch?v=GxW3Ed7GrhQ
☆FUNKY WEEKEND
http://www.youtube.com/watch?v=xpsOtMnXqEQ

●「アートなお部屋」に豊月の新作水彩画8点新規UPしましたのでご覧ください。


NO747 キリキリ舞いよ キリキリ舞いよ。3年目のデフレ宣言!
2009/11/21
いらっしゃいませ〜イラッシャイマセ〜 いらっしゃいませィ・・・・・・。
・・・・・いらっしゃいませ〜。。。。。イラッシャイマセぇぇぇ・・・。
アレっ?TAGOSの後方から“いらっしゃいませ”の掛け声が何回も何回もこだまのように聞こえてくるのに・・・・・。

ニッポン政府が20日、3年5ヶ月ぶりに「デフレ宣言」しましたねぇ!
♪馬鹿言ってんじぁないよ おまえのことだけは一日たりとも忘れたことがなかった俺だぜ〜

初めて「日本経済は緩やかなデフレにある」と認定しのは2001年3月に物価下落が2年以上続いていたことからでした。
2006年6月を最後に、月例経済報告から経済が「デフレにある」との文言は消え去りはしたけど、その時も後戻りする可能性が・・・。
フゥ〜今回、先行きの景気下押しリスクに「デフレ」を新たに加え、持続的な物価下落が景気に悪影響を与えかねないとしてニッポン政府は警戒感を再び強めましたん!

♪よく言うわ いつも騙してばかりで 私が何も知らないと思っているの
三年目のデフレぐらい大目にみろよ  ひらきなおったその態度が気にいらないのよ
三年目のデフレぐらい大目にみてよ 両手をついてあやまっても許してあげない♪

朝一番、トコトコ、ご近所のユニクロの様子を見に行きました。
「デフレ宣言」翌日の総額10億円還元のユニクロ創業60周年大感謝祭のインパクトを一目見ようと!
6時前に並ぶと支給される無料の“牛乳とアンパン”だけをあわよくばチョイと朝食代わりに胃袋におさめようなどとは決して・・・・・。
すご〜い!店内は早朝から、スーパーの朝市の如く、カゴを持ってレジに大行列する光景が繰り広げられております!!
早起きご老人が多いねぇ!!
銀座店2000人、新宿西口店1200人、都心店の開店時には各店で特に若者らを中心に大行列ができたらしいけど、地元の早朝はやはりご老人パワーですよぅ!

いやいや、それにしても、今不況対策としてほとんどすべての人が、外食費・衣料費・日用雑貨品・食料飲料費・娯楽費・交際費・水道光熱費・携帯電話料金などなどをキリキリキリと切り詰めて節約行動を実践していますよねぇ!
んまぁ〜価格を直接反映する日常の買い物、食料飲料など、価格最安値比較の「ネットでの買い」が増えて、店舗はブランド品番のショールーム化に成り果ててガラ〜ン ガラ〜んんん。

さぁてさて、先日TAGOSは、もうそろそろ冬物服のセールも始まっているだろうと、あるファションブテックへ。
リアル店舗の店員さんの接客の原則は、インターネットと違い、まず会話を大事に誘う声かけとジェスチャー、そしてすぐに商品の説明をしないで、お客様との共通点を見つけ会話、最終には商品の価値の強調で・・・・。

いらっしゃいませ〜イラッシャイマセ〜 いらっしゃいませィ・・・・・・。
・・・・・いらっしゃいませ〜。。。。。イラッシャイマセぇぇぇ・・・。
TAGOSが店内のラックにかかった服を見ている間、スーパーに良くあるラジカセから流れる特売のような“いらっしゃいませ”の連呼!
う〜ん?“いらっしゃいませ”の声は聞こえど、声を発している店員さんがいっこうに近づいていこないどころか姿がない!!不気味なブテックだ!
僕はここにいるんです〜!という、いらっしゃいませ〜イラッシャイマセ〜 いらっしゃいませィ・・・・・・存在アピールなのか?

15分ずっといたのですが、ついに声だけ!何も買わずそ〜っと店を抜け出しました・。。。。。

☆Susan Christie - I Love Onions - 1966
http://www.youtube.com/watch?v=KM-lEhhsLQw
☆Carrie Underwood, Martina McBride, Julianne Hough
http://www.youtube.com/watch?v=zDaGhtjftT4


NO746 明日はあかるくなぁれ〜。ディナーメニューはバイバイキン!“白金編”
2009/11/14
元気になれば明るくなるのか?明るくなれば元気になるのかぁ。。。。。

木枯らし1号が吹いた11月、ドン冷え〜のニッポンのガタピシ景気の暗さと憂鬱さに反比例するかのように、都心の夜はますます、明るく華やかになっていきますよぅ!
4日には六本木ヒルズ周辺、昨日、ミッドタウン、これからも昨年以上の大掛かりで華やかなクリスマスイルミネーション演出が各都心のスポットで相次いで始まります!
11年ぶり復活をとげるのは表参道のイルミネーション!12月1日より63万個のLED電球が街を華やかに明るく彩ることでしょうねぇ〜。

昨日の事。久々の銀座の夜なのにTAGOSの入ったレストランはガラリンとして木枯らしがピープー吹いている!なんか活気がなくて寂しい〜。
う〜ん、けれど有楽町マリオンやミキモトのジャンボツリー、松屋デパートの外壁はTAGOSに優しいミステリアスな光をホワホワ投げかけてくれているようでございます。

先日、スーサンのお誘いで、白金の東京都庭園美術館“パリに咲いた古伊万里の華”を見に行きました。
2年ぶりに訪れた東京都庭園美術館!鑑賞後にスーサンと庭園をめぐり白金の住宅街の細道を縫って八芳園のカフェへ・・・・。

昨年、今年には新旧交代、特にググ〜ンと新しいレストラン等が周辺に増えて、昼時になるとこの一帯はランチ目当ての女性達が連れ添ってあちこで満喫する姿が見られる、そんな白金ストリート!
そうそう、5月頃には地域密着ス−パーだったスギノヤ跡に24時間営業のスーパーマーケット「フーデックスプレス白金台プラチナ通り店」がオープンしていましたし、ドーナッツの「禅カフェ」、和食店「馳走 麹屋」、通り近くの住宅街にもレストラン「IMAKALA」や古民家を改造した京ゆばうどんの「さくらさくら」等。
ふ〜ん、2002年にオ−プンしていたパン屋「金麦」も再オープンしておりましたぁ。
 

さぁてさてこの短い、外苑西通りエリアに魅力あるお店が集まり始めたのは1980年代だったでしょうか?
白金通りをプラチナ通りと命名したオープンカフェのシンボル的存在“ブルーポンイト”は1983年に現れておりましたん。
1986年頃には当時タレント片岡鶴太郎、柳沢信吾さんなど「上海紅鯨」というTV番組があって、古い民家を店舗にして期間限定の先駆け雑貨店ショップ「べにくじら」という店がありましたねぇ〜。
店頭では桃饅頭や肉まんなど売っていて、学生さんがたむろっていた場所・・・・・。

その後バブル崩壊後で人通りもなくなり店舗は再び、隠れ家的エリアの存在感がありましたがぁ〜。

再びこのストリートが本格的に動き出したねぇとTAGOSが感じたのは1998年頃からでしょうかぁ?
1997年頃から青山一帯から火がついた街の変貌がこの白金ストリートに!1998年9月に白金にオープンした“カフェ ラ・ボエム”
1999年よりレストラン“ラ・メゾンマリナ・ド・ブルボン”や京都おばんさい“茶々”やファッションのミューゼ・ド・ウジが入る建物が現れてから次々に・・・・・・・。
古民家を改造したそば家“利庵”もその頃。

2002年頃には都市再生がニッポンの政治のテーマとなりましたよぅ!
かつては交通の便の悪い陸の孤島も地下鉄が2000年9月26日開通!都営三田線&営団南北線 白金台駅・白金高輪台駅が出来て大変貌!!
んまぁ〜この一帯は江戸時代はこの周辺は武家屋敷が多かったとう由緒正しき緑と坂のある街!
周辺の街並みは樹木の緑がとても豊かだし聖心女子学園や東大大学医学研究所や国立自然教育園の広大な敷地に樹木が生い茂っとるしタンタンタヌキが出たって不思議はないところ!

しか〜しイチョウ並木が続く白金通り!場所柄、樹木のクリスマスイルミネ−ションはご法度ですね。

TAGOSは思います。明るい!明るすぎる!白金も麻布十番も陸の孤島だったからこそ、ひそかに訪れる喜びも街の魅力!
ランチ時は気軽に入れるし、けっこうリーズナブルな値段で街がにぎわうのはいいことだけれども・・・・・・。

いやいや、それにしても普段のランチ値段に慣れてしまうとディナー料金とのあまりの値段の相違に猛烈ア太郎ゥ!!
ランチ人気でいっぱいだった格式あるお店も夜になるととたんにススーっと人の気配がなくなるのはわかりますよねぇ〜。

昼はお値打ちのランチメニューも夜にはバイバイキン!!!顔がアンパンマンになってしまいそう!
あらためて身に染みましたぁ〜。
昼のレストランはランチ値段でちっとは色ずいているけれど、これもレストラン側の涙涙のデフレ値段なんですね!

う〜ん、元気になれば明るくなるのか?明るくなれば元気になるのかぁ。。。。。

☆Volevo un gatto nero
http://www.youtube.com/watch?v=EzmxHQp3MEA
☆Juanita Banana - Henri Salvador
http://www.youtube.com/watch?v=mEr9mYSZfAA
☆Libera リベラ Far away 彼方の光
http://www.youtube.com/watch?v=TfCg8F4Ux58


NO745 あぁ、こんな気持ち うまく言えたことがない・・・・。プリーズ・ミスターポストマン!
2009/11/06
あぁ、こんな気持ち うまく言えたことがない・・・・・・。

♪ベイエリアから リバプールから このアンテナがキャチしたナンバー 彼女 教科書 ひろげている時ホットなメッセージ 空にとけてった〜 Ah 君の知らないメロディー 聴いたことのないヒット曲・・・・・・♪

う〜ん、おもわず口ずさんでしまったこのメロディ!あの忌野清志郎さんが高校時代の断片を歌った、おなじみの1980年のヒットナンバー“トランジスタラジオ”でございます。

BUTCHYさんのお誘いで映画「パイレーツ ロック」を見ましたぁ!!
1966年、イギリスのポップ・ミュージックの人気が最高潮に達し、世界中を席捲していた時代、当時イギリスのラジオ局と言えば国営放送BBCのみ。
そのBBCが1日に流すポップミュージックは法規制によってわずか45分だけ!そこで型破りなDJ達が24時間ロックを法律が適用されない領海外に停泊した船から電波を飛ばすぶっ飛びの海賊ラジオ局をめぐるコミカルなストーリーにちりばめられた60年代ロックの数々・・・・・。
1956年生まれの映画監督がつくったんですねぇ。

んまぁ〜TAGOSの身体中が電撃のようにしびれ、中学・高校生時代の薄れていたモノクロの記憶がカラフルクリントリックスな映像となって鮮烈に蘇りましたぁ〜。
TAGOSも「パイレーツロック」のイギリスのティーンと同様、深夜、枕元にラジオを置いて必死に音楽を聞いていましたよぅ!。
“NIVICO”と名板が貼られてあったベージュ色した箱形のポータブルラジオ!。ところで“NIVICO”って何よ?
そうそう日本ビクターの輸出向けの機種には、英語の名板ではNIVICO(Nippon Victor Co.)と称 していたんですねぇ〜。
クゥ〜ポータブルラジオのチューニングがはずれるたびにコリアン放送が入ったり、海外のわからんちん放送が聞こえてきて・・・・。

1960年代は、アメリカやイギリス、イタリア、フランスヒット曲のレコードや音楽テープはおいそれとは入手できない時代!
そんな時代、ニッポンでカントリー、ロック、ジャズ、ハワイアン!あらゆるジャンルのミュージックが1日中キラキラ流れていた夢のラジオ局は“Far East Network”FENでございましょ!
日本唯一の英語放送局でしたね!
ワォォォォ〜DJウルフマンジャックがほえまくっておりましたぁ〜。

思い出します!!!TAGOSが特に思い入れて深夜待ち遠しく聞いていたのがFEN のAM1:05〜2:00「Date With Chriss」 クリスとデート。
ハ〜イ!クリスノエル!いつしか顔もまったくわからぬセクシーな声のDJ“クリスノエル”という女性のかくれファンに。
若き日のTAGOSの恥ずかしい思い出だけど、海の向こうの顔さへ知らぬ“クリスノエルさんにお手紙を書いたのでございます。いわゆるファンレターってやつでしょうかぁ〜。

今まですっかりく忘れていたのだけれど、そういえば中学時代“カトリーヌ・ドヌーブ”“クラウディア・カルデナーレ”“カトリーヌ・スパーク”“シルヴィー・バルタン”などなどのファンレターの返事もどこか、箱に入れっぱなしで家のどこかしらににあるはずだん!

クリス・ノエルさんから、ある日お手紙が届き・・・・・。

オォォ〜クリス・ノエルさんのサイン入りプロマイドとメッセージ!
当時、情報まったく乏しい時代!クリスノエルさんのお顔とは?ついに米国のセクシー女優さんであることを知ったのですぅ!  
クリス・ノエルさんは1964年のプレスリー映画“フロリダ万歳”とか“クレージ−ジャンボリー”の脇役で出演していたり、当時B級のアクション映画に時々出演していたのでしたぁ。

さぁてさて、FEN(Far East Network:極東放送網)という放送局名で1945年(昭和20年)9月から在日米軍向けに放送が行われてきましたが、1997年(平成9年)10月から放送局名をAFN(American Forces Network:米軍放送網)に改めていたんですねぇ〜。

♪ 彼女教科書広げている時 ホットなナンバー 空に溶けてった Ah こんな気持 Ah うまく言えたことがない NAI NAI NAI・・・・・♪

☆John Fred & his Playboys-Judy In Disguise 1968
http://www.youtube.com/watch?v=TaWaQBxc0aI
☆The Turtles Elenore 1968
http://www.youtube.com/watch?v=7ZofFpizK04
☆Box Tops - The Letter 1967
http://www.youtube.com/watch?v=wD9mCp8SifM
☆CHRIS NOEL SINGS FOR THE TROOPS
http://www.youtube.com/watch?v=aev6znM9Vns
●スーサンのよもやま話No.84 NEW UP!
●アートなお部屋 に、”語り継ぐ四季風情”と称して、四季アルバムが新に登場!。