2007  12月

NO605 黄昏てはいられない!2008年・歩いて行きましょ!キング・オブ・ザ・ロード!!
2007/12/30
コソコソコソコソ。
誰ダァ!えぇ誰なんだぁ!コソ泥カァ〜?
年の瀬ギリギリになると、決まって、やたらまわりにコソコソする輩がぁ!
御用心!御用心!。
う〜ん?あんまりコソコソが多過ぎると、そこのアナタ!本当に疑っちゃいますよぅ!!

“たそがれてきま〜す!”
先日自宅程近い駅から突如、娘からのこんな意味不明の携帯メールが・・・・。
“カ、カァ〜さん!!娘が黄昏ちまったって?
えぇ〜それってどういう意味なのよ?駅から自宅付近でいきなり蒸発しちゃうっていうのでは?
娘よ!何か人に言えない大きな大きな悩み事でもあったんか〜い!
帰宅途中、いきなりタ・ソ・ガ・レてしまったという娘の心境は?”
♪銀座 銀座 銀座 ぎんざ ぎんざ ぎんざ 黄昏の銀座♪ 
フゥ〜あの一丁目の柳がため息つくほどタ・ソ・ガ・レてしまったというのか!
そうそう、一般に黄昏とは、日暮れ時。
薄暗い夕方の時分転じて、盛りを過ぎて終わりに近づこうとするころの意味ですよ。
つまり〜枯れていく寸前という状態でございましょうか!
“お父タマ!娘の言っているタ・ソ・ガ・レ・ルってそんな意味ではないのですよ”
“ゆるゆるにボ〜っとして海辺の風にふかれているようなリラックスした状態を意味して黄昏ると言っているようよ”
んまぁ〜そんな意味で使っているの?
いやいや年の瀬、受験真っ最中の娘を持つ親の過剰な反応でございました。

さぁてさて、年の瀬の余計な心配と言えば、ちまたには“12月病”なるものが流行すると聞きます。
恋人にめぐまれない男女がクリスマスに“シングルベル”を迎え、深い孤独感が発症するピークが12月だというのです。
いやいやこれこそ、まさに黄昏た状態の男女の光景が頭に浮かんでしまいますねぇ。
しか〜し、男性側はともかく実際統計では“結婚に利点がある”と考える女性は30〜34歳では1992年以降から減り続け、20代は上昇してきているようですが・・・・・・・。

黄昏ることのないシニア世代登場!
御夫婦とも積極的におひとり様をどんどん好むようでございます。
新たな予期せぬ出会いに魅力を感じ、お互いおひとりさまの旅がシニア世代にどんどん広がって今や大きなマーケットに。
“来年こそ!世界遺産の旅に!”奥様が願います!“来年こそゆったり温泉へ”御主人も願います!
フムフム、奥様も御主人も、程よい御夫婦の黄昏感で、まさに自分自身の心のままにわが王道を歩いて行くようであります。

“来年コソ!ダイエットしますぅ!”“来年コソ!貯金します”“来年コソ!彼女見つけます!”
“来年コソ!衝動買いやめます!”
“来年コソ!来年コソ!来年コソ!来年コソ!・・・・。
コソコソコソコソ!黄昏る!今来たこの道帰れない!!ソコソコソコソコ、じれったい!今行くこの道、戻れない!

さぁさぁ〜来年もTAGOSはしっかり前を見て家族と一緒に王道を歩んで行くとしますかねぇ!!

☆King Of The Road -Roger Miller
http://www.youtube.com/watch?v=ARj-sWYQs4Y
☆Queen Of The House - Jody Miller
http://www.youtube.com/watch?v=gdMISGruB0Q

☆地球人のヒトリゴト、今年も覗いていただいた皆様に深く感謝いたします!。
来年もなにとぞ宜しくお願い申しあげます。
2008年、地球人の皆々様にとって健やかな年を迎えられることを心よりお祈り申し上げます。

NO604 豊月(ほうげつ)88歳が語る。あざやかな落ち葉に年老いた人生を想う。
2007/12/29
皆々様、御元気でございますか。

今年も残り少なくなりました。
私は季節、春冬を通して庭の木立に囲まれ、毎日季節ごとに咲く草花、
雑草のたくましさや、野鳥などを見て楽しんでいます。
常に私にとって学び教えられる事の多い自然が大好きです。
先月まで晩秋の青空に色とりどりの紅葉見事に、今は風情豊かに散った名残の落ち葉、
私は一枚一枚大切に集め、一寸自分の年老いた人生を想い、早速絵におさめました。
思いのほか、美しくあざやかな落ち葉は寂しさを感じない満足の出来でした。
絵におさめた後、落ち葉を優しく本の間にはさみ押し葉としました。
落葉した木立に小さな後芽をつけて寒空に枝を広げ春を待っています。

朝一番に見る亡き主人の記念として植えた力強い五葉松は常に私の心のパワー。
優しく迎えてくれるのでなにげなく両手合わせ祈ります。

戦前、そしてあの歴史的敗戦後も長く続いた時代、暗い時代。
生きることに精一杯の生活は若かったので主人と供に一所懸命頑張り、苦労の連続でした。
今はなつかしい、遠い昔の思い出となりましたがそれでもいつも身近に感じ、
一日一日大切に無事暮らせることに感謝しています。

静かな暖かい日差しの中、赤いさざん花が咲き、実をついばむ小鳥がとても可愛いです。

皆々様、来年も宜しく、御機嫌よう。

豊月(ほうげつ)

●コラムユニーク地球人 スーサンの四方山話NO40 NEW UP!
●アートなお部屋 水彩画11点 NEW UP!
●スペイン発今月の写真NEW UP!


NO603 これはカッパの仕業?一夜にして消えうせる巨大クリスマスツリー“銀座・青山編”
2007/12/26
カッパです!あのカッパの仕業に違いありません!
一夜にして巨大なクリスマスツリーが街々から突如消滅してしまう不思議!

昨日25日の夜はそれはそれは華やかなメリーさんのクリスマスでございました。
TAGOSは夜になっても、いまだお役目を果たすことなく店頭ショーケースにしょんぼりとり残されたクリスマスケーキ達を横目で見ながら早足で通り過ぎて行きます。
日本最大級規模の初のイルミネーションアート空間、約42mの日本一の高さを誇るアートクリスマスツリーは日比谷公園の「TOKYO FANTASIA 2007」。
そして、これまたお初の丸の内仲通りの種類・約17万鉢のパンジーを使い、花と光の空間アート「フラワーファンタジア」は高さ6mの照明で色が変化する花のタワー。
皇居和田倉噴水公園では樹木は「環境」を表す「グリーン」、噴水や落水盤は「地球」を表す「ブルー」で 照らされ、無数の明り絵が幻想的な「アンビエント・キャンドルパーク」。
光あるところ、街のあちらこちらをめぐり歩いておりました。
んまぁ〜今年のクリスマスツリーやイルミネーションは、すっかりハイレベルなアートの世界へ突入し、益々華やかで巨大になってきましたねぇ〜。

う〜ん、それにしても、クリスマスが終わったら、これら巨大なクリスマスツリーはいつ?誰が?どうやってかたずけるんだろう?
いやいや余計な心配と興味が、イルミネーションの色が多色変化するように頭の中で点滅し始めたのです!
そうそう、たしか自由の女神やジャンボジェット機を目の前から突如消し去ってしまうカッパがいましたね。
ふむふむ、デビッドとかいうイリュージョンカッパ!
そう!あのデビッド・カッパーフィールドさんならその場で巨大クリスマスツリーの数本ならあっという間に消し去って見せるでしょうに!
案の定、今日には銀座界隈や丸の内界隈、青山界隈のクリスマスツリーはすっかり影もカタチもなく消え去っておりました。
イルミネーションなどは正月兼用で年末までしっかり残こして継続するのがほとんどだけど、クリスマスツリーとなると、あの売れ残ったクリスマスケーキや夏過ぎても、しまい忘れられた風鈴のように妙にわびしさとせつなさがこみあげてきませんかぁ?

今日見ましたぁ!青山で!エイベックスの巨大な総電飾数35,000個のクリスマスイルミネーション『star☆fountain(スターファウンテン=星の泉)!
今日、昼、工事現場と化した大掛かりな撤去作業をクレーンで行っておりましたぁ!!
いやいや、凄い作業ですヨ〜。
う〜ん、巨大クリスマスツリーの消滅の謎!大掛かりな撤去作業が昨夜から今朝方にかけて、いたるところでほぼ同時におこなわれていたわけですね。
本当にご苦労様でございます!
こうして街中でいつも季節感を味わえるのも、多くの方々が気づかぬところで汗をかいていらっしゃるからですね。
さぁてさて、一般のご家庭やお店にも今日はサンタクロースが立っていたり、クリスマスリースがドアにかけられたままの光景を目にしました。
オォ〜変わっとる!!我が家にもカッパーフィールドがいるのか!
クリスマス25日夜にはすでに我が家の中のクリスマス関連のモノは見事に跡形もなく消え去り、凧に羽子板、獅子舞に俵の上に乗ったネズミ、お供え餅などなど・・・・・。
んまぁ〜すっかりお正月になっておりました。
ワァオ〜!!2007年版のカレンダーはすでに破られ、真新しい2008年1月のカレンダーがしっかり画鋲で壁にとりつけられております。
ひ、ひょっとして大掃除も終わったのかしらん?

☆Wang Chung - Everybody Have Fun Tonight
http://www.youtube.com/watch?v=oMylfkSDKV0


NO602 ガツンと一発!あぁ〜欲望という名の涙。
2007/12/23
“ガツ〜ンと一発!”
ワォ〜両目から火柱が上がっています!

今日は天皇誕生日の日曜日、三連休のど真ん中日ですね。
クリスマスイブが目前に迫り来る今日、TAGOSは新年の祈祷札を予約しに家族とともに御近所のお寺に立ち寄りましたぁ。
お炊き上げしていただく今年のお札をお寺に返上し、お賽銭箱前で“今年もお守りいただきありがとうございます。”
手をしっかりギュギュっと合わせて、皆で帰ろうとした時でございます。
“んまぁ〜あんなに頭を何度も撫でまわさなくてもねぇ!フフフ、頭が良くなるようになんてお願いでもしているのかしらねぇ?”
88歳の母、豊月がニヤニヤいたずらっぽい笑いを浮かべながら、後ろからやや遅れて近づいて来る姉の様子を見ながらそう言ったのです。

このところ、お願いごとの数がふえたのか?
手を合わす時間がやた〜ら長くなって遅れて来た姉がさらに頭をおもいっきりかきむしりながら
“おばぁちゃん!笑っている場合じゃないのよん!!”ムンクの叫びのような顔で涙を流しながら怒っています。
“あぁん、ガツ〜ンといったぁ!ガツ〜ンと。
目から火花が散ったよぅ!ウゥ〜痛〜い、イタタタタ”
あやや何がなんだか!どうなっちゃったの?
家族皆がその姉の事態に唖然!
お寺の境内にあったコンコンさんに手を合わせたあと、すっかりムンク顔に豹変してしまった姉の様子を見て家族の笑いが凍りつく一瞬!
おぉ〜変なモノが姉にヒョッコリ乗り移ったのかぁ!!いったいど、どうしたの?何がおこったの?
“わぁん、お願いごとのすぐあとにコンコンさんの鳥居にガツ〜ンとしたたか頭をぶつけたのよぅ!”
“う〜ん?”家族皆、キツネにつままれたような顔に・・・・・。
”んん〜なんでまた鳥居に頭がぶつからなければならないの!あんた!あわてもんだねぇ〜”
母、豊月は姉の様態を気づかうも笑いを必死にこらえ“あんた何か、よけいなお願いが多過ぎてバチがあたったぁんじゃないの!”
姉は頭を何度もさすりむっつりとしながらも“そうかしらん?そういえば、ありとあらゆるお願い事を欲張りすぎちゃったかも”
ようやく痛みもひいたのか、あの豹変したムンク顔もすっかり穏やかな元の姉の顔に。
“大黒さんとお友達になって巨万の富がおとずれますようにな〜んてお願いがいけなかったのかしらん”
“コ〜レ!アホ〜〜”と大黒さんに頭をおもいっきりひっぱかれたんじゃないの”豊月がつっこみます。
んまぁ〜家族皆でワハハハハハハと大笑い!

さぁてさて、昨日から年賀状一枚一枚に、相手の顔を思い浮かべながらゆっくり筆を走らせております。
年賀状を出す人は20代で61%、50代は80パーセントだそうですね。
若い時は、デザインに凝って、挨拶文がおろそかになりがちだったけど、今はちょっとした短い挨拶でさえ、あれやこれやと悩みながらでも筆を走らせていると、4日間程かかります。
いつも身近にお会いしている方にも、こうしてあらためて自分の感謝の気持ちを伝えることは大切にしたいものです。
いやいや、年を1つとるごとに、人のご縁のすばらしさが身にしみじみと感じる年代でございます。

☆Mama Cass - Dream a Little Dream of me
http://www.youtube.com/watch?v=9La73DAKqoA

●「癒しの写真館」フランス紀行(プロヴァンス編)
NEW UPです。
●大和撫子チャボ日記NO20(ネパール編) NEW UPです。


NO601 しゃしゃしゃん・シャシャシャン跳ね除けよう!気分爽快“浅草編”
2007/12/19
“手袋はずしてよぅ!!音が出ないよ!音がぁ!!”おじさんが叫んでいます。

んもう〜食材値上げでしょ!ガソリン値上げでしょ!。音をあげすぎて、これ以上グ〜の音も出ませんワァ。はいはい、ブ〜の音なら、いっぱいブ〜ブ〜とブ〜タれることは出来ますれど・・・・・・・。

“ハ〜イ、お客様から多大な御祝儀いただきましたぁ〜、さぁさぁ手のあいている方!そうでない方も御一緒に二本締めよ!”
イヨ〜お手を拝借!しゃしゃしゃん・シャシャシャン・しゃしゃしゃん・シャン。
しゃしゃしゃん・シャシャシャン・しゃしゃしゃん・シャン。
いやいや東京の冬の風物詩、17日から3日間、浅草寺の“羽子板市”。今年も行ってまいりました。
むむぅ〜それにしても、今年はアマテラスの岩戸のようにギシギシと固く財布をしめる音はあちこちで聞こえてくるけれど、あの威勢のいい二本締めの音がなかなか聞こえてきませんねぇ!
んまぁ〜昼間でも観光客でワンサカ賑わい20、000以上羽子板が並ぶ羽子板市だけど、いやいや購入となると
なかなか、早々に決まらないもんでございます。
実感として、日本の景気状況を観察する上では、なんともストレートに庶民の懐どころがわかりやす〜い市(マーケット)ですからねぇ。
羽子板には値表示がつけられていないのはあたり前。
そのお店とお客さんのやりとりが、粋でおもしろいから、いつもTAGOSは店の後ろでジ〜。
“羽子板の板!これは桐よ!これだけで8000円はするよ!伝統作家のもの!高いにきまっているよ!手間ひまかけてんだぁ!”
威勢がよくて楽しいのですが、本当に今年はなにか?見ていてもなかなか購入が決まらな〜い。
普通の大きさの羽子板でも1万5000円〜3万円以上するから、そりゃそりゃ、おめでたいものでもきっぷよくハイヨ!とはいかなくなってますもの。
これじゃ!とてもとても羽子板市にきて景気を羽根(はね)あげ邪気ハネ飛ばす福が福呼ぶ気分では帰れない!
どげんかせんといかん!!幸せになるなら手をたたこう!
結局、TAGOSは二本締めのあるところ、あちらこちらと次から次へとハネ回り
“しゃしゃしゃん・シャシャンシャン・しゃしゃしゃん・シャン・・・・・・・。
ムフ、参加することに意義がある!
いやぁ〜手をたたき過ぎて少々疲れました。

さぁてさて、浅草は、やはりクリスマスという雰囲気はこれっぽっちもなくて、すっかり正月です!
ところでクリスマス時期になるとなぜかTAGOSはKFCのおじさん“カーネルサンダース”のサンタクロース姿が残像のように頭に浮かぶことがあるのです。
長〜い間、フライドチキンとははるかに遠ざかっていたのに娘が食べたいという機会ににかこつけてあのチキン5ピースも・・・・・。
アプ〜う、もうしっかり胃袋にピースをしまいこみましたぁ!
“おぉ〜平和だぁ〜”
あれあれ?おなかだけががふっくら大黒様になったTAGOSの目の前に置かれたKFCパッケージを何気なく見ると。
ワァ〜知らなかったぁ!!すっかりダイエットをはかって若がえっているあのカーネルサンダースおじさんの姿!
いやいや、健康志向ですか!御時世ですよねぇ〜。
うんうんそういえば、赤ふんどしで跳ね回っていたチョンマゲ姿のあの飛脚さんもすっかりスポーティになっちゃって!
50周年を迎えた佐川急便のマークもすっかり現代的に!まぁご時世ですね〜。

それにしても何故?近頃、頻繁に連続して起こる銃撃事件!!日本はいったいどうなってしまったんでしょうか!!

☆Bang Bang  Nancy Sinatra
http://www.youtube.com/watch?v=T5Xl0Qry-hA
☆Cher
http://jp.youtube.com/watch?v=6GcmkXk1_zQ


NO600 ボーズも走る師走かな。祈りよ届け!“築地本願寺編”
2007/12/16
世界初ですって?
東京ボーズコレクションに行ってまいりましたぁ!!
その“ボーズコレクション”ってぇのはあの音響機器スピーカーのBOSEのこと?”
いえいえ、そうではありません!
“ボーズ”憎けりゃ袈裟まで憎い。“ボーズ”騙せば七代たたる。“ボーズ”丸儲け。
♪ボーさん、かんざし買うを見たぁ〜よさこい よさこい♪のあの“ボーズ”でございます。

いやいや、昨日15日(土)、12時、築地本願寺の本堂から世界に向って“世界の平和を祈る”
祈りの一陣の風が世界に吹き抜けていきましたぁ。
仏教の共通の教え“すべてのものが繋がっているというご縁という絆”から実現したというこの「虹を翔けるお坊さん”イベント。
宗派を超えて、天台宗、真言宗、浄土宗、浄土真宗、曹洞宗、臨済宗、日蓮宗の各宗派の有志僧侶が
一同に会し、世界平和を念願して宗派色豊かな法要をおつとめしたのです。
んまぁ〜本願寺本堂の厳かなパイプオルガンの演奏と幻想的なライティングに照らされて各宗派それぞれ5人組みがゆっくりと列になって正面舞台に登場。
その各宗派の坊さんの袈裟の色たるや、もえるような若葉色、橙色、黄金色、紫色、白色と、おぉ〜なんとも美しい!
やがて、それぞれの声明(しょうみょう)というお坊さんのおつとめが始まり、会場はシ〜ン。
意味もわからないのに、おりんやドラ、木魚、と声明(しょうみょう)の響きが入り混じり、
ものすごいパワーになって心の中をブルブル揺さぶりますぅ〜。
カァ〜1時間半あまりの出来事!
そして最後はパイプオルガンの演奏と、雅楽そして各派お坊さん全員のおつとめの声明(しょうみょう)の大合唱でクライマックスを迎えるのですが・・・・・・。
僧侶がハスの花びらをかたどった色とりどりの紙ふぶきを会場に咲かせたのです。
それはそれは荘厳でしたぁ!!
ライティングに照らされてキラキラ輝きながら空中から舞い降り、心にキュキュンとくる感動的なものでした。

最後に、締めくくりとして僧侶がこのようなお話をされましたぁ。
“今の世の中殺伐としています!それはものをはっきりと分けていくという考え方がひろがっているからではないでしょうか?”
“私とあなた、こちらとあちら、善と悪、強と弱、勝と負、自分さえよければどうでもいい。相手を蹴落としても勝ち残りたい。”
仏教では“区別”ではなくすべてのものが繋がっているという教え(縁という絆)を大切に平和を実現する第一歩として各宗派を超えたこうしたイベントが実現できたのです。
ククぅ〜ところで腰がぁ!
TAGOSは9時半から本願寺本堂の椅子に座っていたものでぇ〜。
感動のイベントを終えて、背伸びを何回もしながらコーヒーで飲もうかと東京フォーラム広場のベンチにペッタリコンと腰を下ろしました。
“地球上に人類はひとりだけになった! アイム レジェンド”
いやいや、12月12日に公開された映画の大看板が目の前にドドンと飛び込んでまいりましたぁ〜。
フゥ〜TAGOSは帰り際、本願寺イベントで我が身にハラハラ舞い降りた、紙でできたハスの花びらを一ひらベンチにそ〜っと置いてきたのでございます。

☆Sho-Jo-Ji  Eartha Kitt
http://www.youtube.com/watch?v=FycWm8KUK90
http://www.youtube.com/watch?v=ezcT_-a4YsY


NO599 ヒーローになる時、あぁ〜今夜もお仕事、必殺仕置人。
2007/12/13
♪四つのお願い聞いて聞いてくれたら あなたに私は 夢中 恋をしちゃうわ〜♪

ムフフフ、ナオミ殿!その願い!叶えてしんぜよ〜う!
“ひと〜つ!人の世生き血をすすり、ふた〜つ!不埒な悪行三昧、
み〜っつ!醜い浮世の鬼を退治てくれよう桃太郎ぅ!!”ワハッハハッハ。
“まぁ〜まぁ〜これはこれは桃から生まれた桃太郎侍さま!
でも〜それでは叶えてくださるお願いがおみやげ三つにタコ三つだわん!”
桃太郎侍さま!最後の四つ目のお願いそ〜っと聞いてくださいませ!!”
ヒソヒソヒソそのお願いとはですねぇ・・・・・・。

さぁてさて、清水寺で公表する今年の一文字は「偽」。
聞きまつがい?「義」でなく「偽」、「いたわり」でなく「いつわり」。
う〜ん、悲し過ぎますねぇ〜。
この世の中に針1000本を飲んでもらう輩がいっぱい溢れかえったということですね。
そうそう、一足早い今年の流行語大賞のトップ10の四番目にも「食品偽装」が入っていました。
業界、業種問わず、“偽”のオンパレード“あるある大辞典”ならぬ、あるある大事件でございました!!。

ヒソヒソヒソ、“おとっつぁんの無念晴らしてくださいませ〜このままではおとっつあんが浮かばれません!この恨み〜”
こんなお願いごとは時代劇では桃太郎侍や水戸黄門様でなく必殺仕置人シリーズの裏世界の怖〜い結末で終わりました。
絶対不正は許せない!
いやいや今年の“偽”の裏には“内部告発”という四文字が見え隠れしておりましたね。
一般社員が自身の勤める会社を告発するとう案件は今、山のようにあるんです。
かっては、告発した者は会社から裏のうちに葬られてしまうという悲惨な実態も数々あったのでしょう。 
「内部告発」を積極的に支持しそれを促すような「流れ」が出てきている今、内部告発者を保護する法律はどこまで整っているんでしょう!
ヒ−ロ−になるか裏切り者になるか?“告発”か“密告”か?
アァ〜ン世間の評価によってはその人の人生狂っちゃうんですものねぇ。
んまぁ〜とにかく誰でも何でも発言できる時代、自己の責任がしっかり求められられますよぅ。

TAGOS家の玄関の軒先に夕刻から明け方まで、二羽のマルマルした鳩が置物のように止まっていました。
つがいなのか?その寄り添う姿がまるでハートマークのようなカタチになるのです!ふっくらハートです。
しか〜し、4日ほど前からふっくらハートが半分になって、一羽のみ淋しそうにジ〜っとして動かないのでございます。
オォ〜片割れのロンリーハート!
帰宅するたびに玄関前でTAGOSはそ〜っと口づさむのです!
♪ハ〜トのエースが出て来ない、ハ〜トのエースが出て来〜ない♪

☆ヘドバとダビデ ナオミの夢
http://www.youtube.com/watch?v=EtcJlO4GXJk
☆The OJAY's  Back Stabbers
http://www.youtube.com/watch?v=DH4Sg3UXQWo


NO598 あなた変わりはないですか?変わり行くメリークリスマス!!。
2007/12/10
♪あなた変わりはないですか 日ごと寒さがつのります 着てはもられぬ セーターを 寒さこらえて編んでます〜♪
あぁ〜ん?我が家は今日も北の宿カァ!!
ダイニングテーブルでは厚手の服にマフラーをグルグル首に巻きつけ足元にはしっかりファー付スリッパで完璧に防寒したサンタ姿の娘!
あちらのソファーでは毛布をグルグル巻きにした厚着膨れ雪だるまが“寒〜い!寒〜いと”わめいておりますぅ!
そしてもう一匹、一見、毛むくじゃらでボサボサ姿が暑苦しそうなチビ助犬!
湯たんぽがわりとなって零下の夜、人の命を救った犬とはエライ違い!
寒くなるとネコのようにノコノコふとんの中に入りこむ・・・・・。
んまぁ〜我が家の暖房はブォ〜ブォ〜と勢いよく噴出しているものの、それでも♪きたぁの〜宿♪状態なのであります。
コレが世に言うえら〜い冷え症というものなのでしょう!
ただ一人薄着姿のアロハオエ〜TAGOSにはけっしてこの冷え症の気持ちはわからない!!
寒波吹きすさび遭難しそうな人の気持ちがわかるわきゃない!!
ハイ!どうやら皆からそう思われているようなのでございます。

♪ヒュルリ ヒュルリララ♪ 
オォーそのアロハオエ〜TAGOSを襲った突然の予期せぬ寒波!!“コ、コリャ サ、サ寒〜〜いィィィ・・・・”
お、お風呂と台所の給湯器が突如、お釈迦になったのですぅ!ブレークダウン!この世の終わりぃ!
冷え症軍団にとっては、夜のぬくたまるお風呂は天国の門!皿洗い時の冷え冷え水はこの世の終わりを意味するのです!
そうそう、いつもあたり前にゆったりつかるお風呂に入れないとなると“寒〜い!寒〜い”の大合唱!
さすがぁ〜これには困ったぁ!しか〜し幸いにも、メーカーメンテナンスと即座に連絡をとり凍りつく寸前の冷え症軍団の遭難をなんとか救済することに。
“寒〜い 寒〜い、懐が〜寒い”突如襲った年末の懐への寒波!
おニューの給湯器がつららのようにキラキラ光り庭裏にしっとりたたずんでおりました。

さぁてさて、街中はまばゆいほどのクリスマスイルミネーションでデコレートされクリスマス気分をおおいにもりたてておりますねぇ。
昨年、TAGOSがとても気になっていたこと!それは住宅街のクリスマスの飾りつけがググ〜ンとなくなっていたことでした。
そして今年も確かめようと近隣の住宅街を廻って見たのです。う〜ん!さらに減っている!クリスマスデコレーションが激減して夜空のスターダストのほうが明るいくらい!!。
いやいや食材値上げ、ガソリン高騰!世間にはますます冷え込む業績の業種がふえていくのも原因かもしれませんね。
まぁ〜クリスマス時期も、日本のお正月の門松やおせち料理のごとく、ここに来て大きなライフスタイルの変化が押し寄せているということに気づきました。
クリスマスケーキなども特別なブランドスイーツブームで人気があるものの、もうケーキなどは日常。
そこらじゅうにあふれかえって食べられているし、ワインやシャンパンも同じ。
クリスマスの象徴のクリスマスツリーだって、ウィンドーディスプレーでもどんどん使用しなくなっているし、家族で過ごすというパターンも薄れプレゼントのやりとりもほぼ伸び悩み。
イベントとしてのうわべだけのクリスマススタイルがすっかり廃れてきたということなのでしょうか?

年末にどんどん近づき“クリスマス!お正月!もう早いわぁ〜。”
う〜ん?庭先に出てすっかり葉のおちた古木の梅を見上げれば、小枝から春に向かって
準備をととのえている蕾達がいっぱ〜いいっぱ〜い、すでに芽をふいていたのでございます!

☆The Byrds - Turn, Turn, Turn 1965
http://www.youtube.com/watch?v=PEoaG1CCRL8


NO597 何かに誘われて〜。いつもオセンチなあなた!
2007/12/07
♪何かに誘われて あなたにさらわれて センチメンタル・ジャ〜ニ〜♪
伊代はまだ16だからぁ〜んと・・・・・・。
は〜ん?どうやら年代で、すっかりメンタル的に想いが何センチもずれまくっているような!
いやいや、クリスマスがまだ来ないのにぃ!
お正月の“おせち料理”をめぐって、毎年良く耳にするお話でございます。

“お父タマ!おせちはもう誰も食べないし無駄だからお正月はいらないでしょ!”
どこのご家庭でもそんな会話ございませんでしょうか?
“ムムム、ぶ、無礼者!おせちは日本の魂なのだ〜お父タマ一人でも日本の正月の伝統を守りきるのじゃぁ!”
そうそう、おせちは五穀豊穣を願い、家族の安全と健康、子孫繁栄の祈りを込めて、御存知!縁起の良い食材の名の海・山の幸をつめこんだ大変タイヘ〜〜ンめでたいメデタ〜イニッポン庶民食文化なのだよ!!。”といくら青筋を霜柱のようにいっぱいたてて叫んでみても.・・・・・・・。
♪そこにはただ風がふいているだけ〜♪
“ジャ〜ニ〜、ア〜タつくってよ!!” 
んまぁ〜こう言われてしまえば、確かに“おせち料理”は手間ひまかけてつくりあげるお料理の割りには、3日ぐらい食卓に出ズッパリのお重箱に、子供達などは1日も、もたず飽きてしまう。
“カァ〜それでも日本の正月はお父タマが守りきるぅ!!”
と言った責任上、最後の最後までモクモクと一人、家族に取り残されたテーブルにひっそり座りチビチビとお酒を飲みながら、箸でギュッと挟んだお豆をジ〜っと見つめながら“まめに暮らせますように〜”
栗金団(クリキントン)をパクッと飲み込んでは“お願い!オジェジェに恵まれますように〜”
まぁ〜なんともこんなうすら寒い光景が現在の家庭の“おせち料理”を囲む食卓ではないことをTAGOSは心より祈ります。
それにしてもデパチカなどで予約で完売になる老舗料亭や名店の“おせち料理”の豪華さときたら
フゥ〜〜10万〜30万!!
ここでもはるかTAGOSはメンタルがセンチどころかメートル単位でずれまくっておりますぅ!
うんうん、そういえば“おせちもいいけどカレーもね”
こんな庶民的なCMありましたよねぇ〜。懐かしい〜ウルウルウル。

さぁてさて今時のお嬢様!お正月におせちをいただきながら何思う?。
“おせちも、もういいけれど!彼もねぇ・・・・。”
お正月、悩めるどこかのツヨシ君も歌っています。
♪読み捨てられる 雑誌のように 私のページがめくれるたびに 放りだされてしまうのかしら〜♪
センチメンタル・ジャ〜ニ〜・・・・・・・。

☆Mrs Brown you've got a lovely daughter Herman`s Hermits 1965
http://www.youtube.com/watch?v=rI9LXhq_azc


NO596 JAPAN ハートを取り戻せ!池上の夜“文楽はおもしろい”
2007/12/04
エ〜〜メン。
オォォォ〜サンタさん!ドップリ水没!
トナカイさん!只今溺水状態!クゥ〜雪だる君!プッカリ漂水中!
ウゥ〜地球温暖化現象で氷上が溶け出した地球の姿がココにありますぅ!
そうそうTAGOS家の飾りつけ置物、クリスマスグッズの一つである小さなスノードーム!
御存知、スノードームとは水の満たされた透明な容器の中に、シンボル的なフィギュアが置かれ、逆さにして降ると、静かに雪がキラキラと舞う古くからあるものでございます。
いつの間にやら?時とともにドーム中の水が半分以上蒸発してしまったものだから、サンタさんが首あたりまで水の中に浸かった様に見えるのです。
その様子があまりにも苦しそうで悲しみに満ちたサンタワールドに見えて、も〜う思わず絶句!
“ワァォ!アルマゲド〜ン”
フゥ〜長年飾られ続けたそのスノードームに今年お別れを告げたのでした・・・。

さぁてさて、先日、昼間には神楽坂の石畳をそぞろ歩き夕刻には、東急池上線の池上駅からバスで10分ぐらいの距離にある歴史ある立派なお寺“実相寺”で催された世界無形遺産 人形浄瑠璃文楽“文楽は面白い”の鑑賞会のお誘いをうけて行ってまいりましたぁ〜。
ふむふむ、文楽とは?う〜ん?日頃に馴染みもなく、TAGOSはさっぱりワカラズ参加!
いやいや、それにしてもお寺に130人以上集まってもゆったりと目の前で見れる贅沢さ!
パンフを見ればオォ〜これまた何と贅沢!!
義太夫語りとして世界で活躍する豊竹英大夫 (とよたけ・はなふさだゆう)さんがじきじきに義太夫のワークショップ!
“父(トト)さんの名は十郎兵衛 母(カカ)さんは
お弓と申します〜”を全員で大声でお稽古!
文楽の三味線を弾く鶴澤 燕三(つるさわ えんざ)さんは三味線に纏わるエピソード!。
そして文楽人形遣い三世・桐竹勘十郎さんはなんと!三人で操っているとは思えないくらい、滑らかで自然な動きをする文楽人形を最初は使わず、黒子としての3人の動き自体が舞踏としての所作に通じるパフォーマンス!
んまぁ〜通常舞台では見られぬ“文楽”の世界をお三人が、目の前で判りやすくそれぞれの分野を実演してくださいました。
ハァ〜あらためて世界に誇りうる300年以上の歴史を持つ高度な人形舞台芸術“文楽”ってなんとすんごいものだ!といたく感動したのでございます!
“ナム〜”
いやいや、しっかり日本人の感性を取り戻した夜でした。

☆Gianna Nannini - Io [sweet lolita]
http://www.youtube.com/watch?v=LTsxJoQ7mUk