地球人のヒトリゴト バックナンバー
2010  7月
NO779 大川端の東京ドドンパ娘!♪ Shall we Dance? “有楽町、赤坂編”
2010/07/31
ドドンパ ドドンパ ドドンパ 東京ドドンパですねぇ!

いよいよ、今日7月31日(土)、大川端の夜空に宇宙のファンタジ〜、名だたる花火師達がニッポンの粋を花火のお玉に詰め込んで、空高くドド〜ンと打ち上げますねぇ!
大川端に住み着く名もなきドラ猫達も東京ドドンパ!打ち上がるたびの大歓声に思わずニャ〜ンと振り返ることでしょう・・・・・・。“たまや〜たまや〜”

蝉時雨降り注ぐ夏の夜空に、ドドンパ浮かび上がる今年のコンテスト10作品“ネオン煌めくスカイツリー・菜の花畑に光の妖精・夜空のブーケ・美しき隅田の情景・隅田川にフルーツパフェ・夢想花 スミダツツジ・赤いリンゴーニュートンの万有引力の法則ー・花のお江戸の粋な花・龍の如く”。。。。。。。東京の夏の風物詩・隅田川花火大会。

♪夜をこがして 胸をこがして はじけるリズム ドドンパ ドドンパ ドドンパがあたしの胸に火をつけた〜(1961年東京ドドンパ娘歌詞)

“わぁ〜お空が綺麗だぁ!!”試験中の娘が日中の太陽が沈みかける頃、真っ赤に染まる雲と、刻々と空がターコイズブルーから、紺碧色、そして紅グレーに変化を遂げていく壮大ショーを2階窓から微笑んで見つめてめていました。
“オォ〜私、まだ心に余裕があるんだぁ!何だか嬉しい!空を見上げて綺麗〜素直に感動できたんだからん!”
その時の娘は、変わり行く空の美しさより、むしろ自分の余裕のなかったココロを少し取り戻せたことにえらく感動していたようでございましたぁ。

さぁてさて、夏祭りが本格的にスタートを切り、夏祭りの8月の終焉となるのは踊らにゃソンソン エイサー、サンバ、阿波踊り、盆踊り。。。。踊りの数々!

んまぁ〜この暑いのに東京都心では、またしても今『第4次ディスコブーム』なんですねぇ。1970年〜80年代のディスコがまたまた続々と復活。

過去地球人のヒトリゴトでは4年前の2006年当時『2002年に青山に復活した1979年にかって六本木に登場したサーファー御用達ディスコ“キサナドゥー”以来、復活組や新ディスコが次々と登場して行きましたぁ。』

そして2007年当時のヒトリゴトでは『2003年の六本木ヒルズ開業以来、六本木の夜は再び活気にあふれあきらかにナイトスポットは今やあの80年代のようです!。キューバ、ペルー・コロンビアのラテン系から欧米系と多種多様の外国人と日本人が入りまじり自分流のファッションでぞろぞろと・・・・・。とにか〜く人のエネルギーの放電が半端じぁないですよ!バチバチいってますからぁ。サルサ・メレンゲ・パチャータ・レゲトンなどのラテン!ーのメッカの六本木ですからまぁ〜賑やか賑やかぁ!なんせ新しいクラブやバーはどこもここも深夜には溢れかえっていますものねぇ』なんて言っていましたが、あの2008年9月15日のリーマン・ショック後は。。。。。。。。

今年に入って、有楽町に80年代のあの「ラジオシティ」跡の760平米後に4月に最新型大箱ディスコ「クラブディアナ」や、んんん三度目の正直かぁ?三度5月赤坂復活の「キサナドゥー」。
カァ〜今や老若男女の“踊る大走査線“シリーズでございますねぇ。

南米かぁ?!いやいや、ニッポン人と南米のリズムは今も昔も切っても切れませんねぇ!
三国同盟締結中、軽快なリズム音楽に飢え切っていた日本をそれぞれが大席巻することとなったマンボにルンバなどなど。
60年代ニャ〜、スクスクにパチャンガ、そうそう、ドドンパは日本の古来の音楽である都々逸(どどいつ)とルンバを足したニッポンのリズム!

“ええじゃないか ええじゃないか ええじゃないか〜 ええじゃないかぁ”江戸のバブル期後の抑圧された世相の打ち壊しを避けるために民衆が囃子言葉の「ええじゃないか」等を連呼しながら集団で町々を巡って熱狂的に踊ったあの幕末の民衆運動。

ムムムゥ再再々ブレークのディスコの楽しみは、今も昔も音楽と踊りと、そして出会い?。。。。

☆MILAGROS DEL CHA CHA CHA
http://www.youtube.com/watch?v=r1VKcz62U5w
☆スクスク
http://www.youtube.com/watch?v=tIVkoGkO3wg
☆MY SON IS CRAZY ABOUT MAMBO
http://www.youtube.com/watch?v=SIN-4LB2wN0

NO778 浮世離れでリラックス。しみる しみる お江戸文化“日本橋・人形町・上野編”
2010/07/24
来週、月曜日は牛の日!今週、大暑の金曜日は犬の日!

日本橋蛎殻町ロイヤルパークホテル11階の窓から、眼下にみえる水天宮・・・・・・。
TAGOS家の一足早い夏旅行!生まれ育った日本橋での一泊旅行ということで決まりぃ!

豊月(90歳)の体調を思いやり、この猛暑をかいくぐり、ホテルに午前11時にチェツクイン。
ホテルで昼食、休憩をとった後は、初日先発隊の家族が冷房を効かした車からいっさい外におりることなく人形町周辺の甘酒横町や、馬喰町の問屋街、秋葉原電気街、浅草雷門、合羽橋、田原町などなど巡り再びホテルに。。。。
豊月のペースで家族はホテルの施設をノッタリノッタリとあるきまわり、重盛の人形焼などをホテルから買いに走り、お部屋に持ち込みパックンパックン。
翌日、朝食は朝7:30よりバイキング。。。豊月が言いました。“まぁ〜外国に旅行に来たみたいねぇ〜”
このホテルは隣接のT-CAT(東京シティ・エアターミナル)が、成田空港、羽田空港へのリムジンバスが発着している場所柄、レストラン使用の半分以上外人さんだらけ〜。

TAGOSは車で、午前11時チックアウトの家族を出迎える役割をにない時間通り、水天宮を見ながらホテルに到着!
いやいや、猛暑にかかわらず、水天宮近辺は妊娠5ヶ月目に腹帯を巻いて安産祈願のお参りをする12日に1度めぐってくる戌の日(いぬのひ)でごったがえし、とってもにぎやか!!

しか〜し、TAGOS家にとっては戌の日より丑の日!朝バイキングを終えて3時間程しかたっていないのに、豊月(ほうげつ)90歳は、昼は鰻にしましょう!
家族が“鰻なんか食べられるかしらん?朝食べたばっかりだし・・・・” 
ムフフフフ。TAGOS家が強力な胃袋を持ち合わせていることは先刻承知だぁ!
んんん人形町や日本橋近辺に、鰻屋さんはいっぱいあるけど、なんせ都心は、すぐ近くに車を寄せることができません!よし決めた!あそこにしよう!
あそこなら駐車場10台分あるし〜。

・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・。静けさや 岩にしみいる 蝉の声。

喧騒から離れ、ひんやりと静かだぁ〜。水天宮からゆっくりゆっくり走り30分で到着しましたよぅ!
江戸時代の中頃から当地で蒲焼屋を営んでいたといい、当時の浮世絵にも描かれている創業江戸中期と260年近い歴史の老舗!
上野公園内にひっそりたたずむ建物は3階建ての「伊豆栄梅川亭」でございます。
そうそう伊豆栄さんが、錦絵や浮世絵に登場するようになったのは江戸時代と聞いておりますが。。。。。

さぁてさて先日21日、日本人のわすれもの 浮世絵夜話「日本橋川 水辺の散歩」と題した浮世絵セミナーが 日本橋小舟町の伊場仙でおこなわれましたぁ。
伊場仙さんは創業400年、江戸時代、浮世絵版元として産声をあげ、現在は団扇・扇子、和文具など江戸の粋を代表する日本橋の老舗。
その十四代目吉田誠男氏と、世界で一番美しい浮世絵コレクションと呼ばれるボストン美術館「スポルディング・コレクション」のデジタル化プロジェクトの日本側責任者であるNHKプロモーションプロデューサー 牧野健太郎氏が江戸時代の日本橋の人々の粋で豊かな生活風景をお話してくださいました。

んまぁ〜デジカル化された浮世絵は、肉眼では見えなかった細部の細部まで引き伸ばし、到底いままで気ずかなかった新たな発見と感動を!!
TAGOSは、浮世絵の謎解きの魅力にどんどんはまって。。。。。知れば知るほど、ニッポンの誇る江戸文化って凄い!ニッポンの自信と誇りが身体にジワジワ宿って元気になりますよぅ!

平安時代の『浮世』の意味は苦しい・辛いを意味するつらいことが多い世の中『憂き世』・・・・・。
江戸時代になると、「はかない世の中であれば浮かれて暮らそうという」現世を肯定した世間観が「現代風」「当世」の意味を持つ『浮世』
現在ひきこもり推計69万人、傾向ある155万人のニッポン!・・・・・・・・。


浮世絵夜話「日本橋川 水辺の散歩」と題した浮世絵セミナー最後に映画のご紹介がありました。
11月20日全国ロードショー『レオニー』。彫刻家イサム・ノグチを育てた母アメリカ女性レオニーギルモアの生涯の映画でございます。
ひとりで日本の地を踏んだ当時の日本橋も再現されるということで、とっても楽しみ!。

さぁてさて、TAGOS家旅行の締めくくりは。
あんなに、おなかいっぱいといっていた皆様方なのにぃ〜鰻もペロリと。
そしてそして、最後に立ち寄ったのは神田須田町。木造3階建ての入母屋造りの懐かしさあふれる建物、昭和5年創業の甘味処「竹むら」。
「東京都選定歴史的建造物」にも指定されていますねぇ〜。

蝉の声を聞きながら、あぁ〜冷やししるこが歯にしみるぅ〜。

☆Natasja
http://www.youtube.com/watch?v=NONnUBKcNZI
☆Diana Fuentes
http://www.youtube.com/watch?v=MjMfHXf7Ifs
☆The left Banke
http://www.youtube.com/watch?v=6uqBTzfcIk4


NO777 威勢がいいっていいもんだ!ニッポンの夏、今日はしみじみ日本酒で・・・・。
2010/07/17
ダルマさんがころんだ!だるまさんがころんだ!ダルマさんが〜ころん・・・・・・・・・。

明けましておめでとうございま〜す!
いよいよ関東甲信越は、今日、梅雨明けになりましたぁ〜。
昨年は14日に梅雨明け宣言し、その週までは猛暑日が続いたものの、その後、傘を手放せない日々が続き、涙の太陽!日照不足でございましたねぇ〜。
今日は朝より暑いのなんの!んまぁ〜来週からさらなる連日の猛暑となるようで。。。。。

今週は、丸の内・新橋・銀座・御茶ノ水・渋谷・表参道などなど、しっかり歩きまわったものの、あまりの日中の湿気と暑さで頭がボーーボワンボワン。
もともと不足しているTAGOSのふやけた思考能力が、納豆みたいにネバリついて、何んも街の出来事を感ずることができませ〜ん。
しか〜し、ボーっとしながらも、 う〜ん、ないな!なにかがないな!う〜ん、いつも見慣れているものがない?何だろ?とヒトリゴト。。。。。
それは有楽町丸井地下通路の、あるお店を通過した時であります!そうだぁ!いつもの行列がなくなっているぅ。
あまりに入り口スッキリ、あの人気ドーナツ屋さん!ハァ〜その時だけだったのか?見慣れた行列がない店頭風景はなんとも違和感。

クゥ〜とにかく暑〜い!暑い!と言ってみても、夏を感じるにはなんといっても、蝉の鳴き声がジージージー耳をつんざくほどにならねば。
TAGOSは先週末、2日連続してご近所の散歩中に初の蝉の鳴き声を聞きました。
んんん?何かの違和感!
そうそう、セミの世界には今異変がぁ〜。子供の頃から慣れ親しんだジージージーと鳴く、威勢のあったあのアブラゼミさんがすっかり姿を消しましたん。
代わって、シャアシャアシャアと鳴くクマゼミ君の増加!夏の都心の朝の時間帯はクマ蝉君天下の大合唱・・・・・・。

ダルマさんがころんだ!
この呪文を唱えているチョットの間、振り返って周囲を見渡せば、風景がどんどん変わっていくように。
TAGOSは、一日でも庭の雑草取りを怠れば、芝生全体、広範囲にわたり、ビョ〜ンビヨ〜ん、あっという間に威勢のいい雑草達が。
「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」ことで、世界の国々の中で『海の日』を国民の祝日としている国は唯一日本だけ!。
今日からの3連休で、夏バテにめげず心身をリフレッシュするぞ〜と思っていらっる方々も多いことでしょう。
なんとなく停滞して元気がないニッポン!だから威勢がいいって気持ちいい!

TAGOSは、太陽に向かい、大きく胸を張るひまわりが大好きです。
今晩、TAGOSは痛く感動し、楽しみにしていることがあります。
それは、TAGOS大学時代の愉快なサークル仲間のご実家である歴史ある酒造から初めて宅配で取り寄せたニッポンのお酒!
歴史ある大正時代に建てられたその見事な建物は平成19年に国の登録有形文化財に登録されていて、今年は次々と賞の数々。。。。
発注後、初めて知りました。友人から届いた素敵なメッセージ!!

『TAGOSさん突然にパンフレットを送ってすみませんでした。早速注文していただいたんですか?ありがとうございます!
日本酒離れが進んで日本酒業界は苦戦していますが、幸い実家の甥が酒造りが好きで、冬は蔵人をしています。
若い蔵人ばかりですが、みんな酒造りに燃えていて、去年ころからようやく花が咲き始めました。

実は実家の兄が3月に60才で亡くなったのです。もちろん悲しいことですが、兄が播いた種がいろんな花を咲かせてくれました。
今年はいっぱい賞をもらって、お仏壇の前には大好きだったひまわりの花と、賞状とトロフィーが並んでいます。
そんな事情もあり、私もちょっと営業をしたわけです。ホントにありがとうございました。冬限定の、無ろ過の生酒はまた格別ですよー
蔵元でしか手に入らないお酒ですが、またご案内させていだたきます!』

従来愛されてきた歴史ある酒づくりを継続しながら、新しい酒づくりに挑戦!そのお兄様のセンスと威勢よさが若き蔵人に引き継がれ大きく大きく花開いたのですねぇ〜。

☆Helene Segara
http://www.youtube.com/watch?v=u7hHlB9Y0Cc
☆Petula Clark
http://www.youtube.com/watch?v=Jz-6fLWcAwI
☆Peppermint Rainbow
http://www.youtube.com/watch?v=9puwHRXo6Zo

●ユニーク地球人 スーサンのよもやま話No.94新規Up です。


NO776 ☆に願いを・・・・。お身体こわさぬよう“東京・新宿編”
2010/07/07
この重圧に耐えられるかぁ〜。
多くの人々から、お願いされることばっかり、んモ〜折れそう・・・・・・。

クワァぁぁ、歩くと汗がブォー吹き出てくる!足をとめると汗がボタしたたり落ちる!
灼熱モンスーン東京砂漠を行き交うヒトヒトヒト。。。。誰もが、顔をゆがめ、キツネのような釣り目になってとっても不機嫌そう!

いやいや、今宵、おりひめ様とひこぼし様ががようやく出会えるというのにぃ。。。。
天の川まで届けぃ!街々のいたるところに願いごとを書いた色とりどりの短冊や飾りが笹にモリモリ盛りだくさん!!
路上や地下街、あらゆるところに、お願い短冊で折れんばかりの笹がイッパイ!
これだけ、年々おおくの願いごとを託された、おりひめ様とひこぼし様は、皆の衆の願いをかなえてやろうと必死になるあまり、ついに、わずかな会う時間さえも失われて、ふたリ大粒の涙。。。。ゲリラ雨が多くなりましたねぇ〜。

笹は昔から邪気を祓う!今年もTAGOS家では豊月90歳が、たった一人でたくさんの笹飾りや短冊を半日かけてつくりあげました。
日頃から不用の包装紙やリボンやダンボールなどを大事にとっておいて、それらを利用して、玄関先の笹に3日前ぐらいから飾りつける七夕さんでございます!

早朝には、家族全員の願い事をしたためた短冊がすべてくくりつけられ、毎年、カメラでハイ!ポーズ!

あまりにもモンスーンなので、TAGOSは地上を避けて、今はどこまでもどこまでも続く地下街を利用することが多くなりましたぁ〜。
東京駅地下街からは、たいていのところまでは、雨にぬれることもなく、汗がふきでることもなく、広範囲な目的地にまで、なんなくスルーすることができるので快適なんです。
通路は商業施設が次々にオープンし、すっかり街の機能をもってしまっているから歩いていてもたいくつすることはありませ〜ん。
長〜い、まだかぁ!そう感じるのが新宿に張り巡らされた地下街!、副都心線が開通してから、急速に地下工事!いくら新しく明るくなったといえど、まだまだ長〜い長〜い通路なんですよねぇ〜。
しか〜し、雨天時でも快適な歩行空間が確保されたのは何より!何より!

フォォ〜ここも貫通したねぇ!
5月21日、新たに「JR新宿駅東南口広場」と「東京メトロ副都心線・新宿三丁目」を結ぶ、歩道も生まれていますね。
長〜い!長〜い通路をへたって歩きながら、はるか遠くまでつながるヒトヒトヒト。。。んんん?この光景どこかで見たような?

そ、そうだぁ!庭で見た働きアリの大行列だぁ!雨を避け、暑さを避け、葉っぱの下を列をくずさず、ひたすら秩序正しく行進してゆくありんこの姿!!
うぅ、ファイト!!フファイア〜!!

さぁてさて、今宵、天まで届け!七夕さんの願い事!願いの重みに耐えかね、笹がポッキリ折れないよう!!
ニッポン国民のたくさんの願いごと!天まで届け!!
☆michel fugain
http://www.youtube.com/watch?v=u2UhQAhLc2Y
☆All Angels
http://www.youtube.com/watch?v=6ea356JiyqM
☆Arthur Brown
http://www.youtube.com/watch?v=NOErZuzZpS8
●ユニーク地球人コラム スーサンのよもやま話No.93新規Up! 、スペイン巡礼の道特集です!