| 秋晴れのお昼時の銀座、向こう側からステッキを持った初老の紳士が気持ちよさそうに口笛を吹きながらやってきましたぁ!すれ違いざま聞こえた口笛の曲は、なんとスタンダードナンバー“スターダスト”じゃないですかぁ。なにかいいことあったんですかねぇ〜。
 さぁて、銀座を歩いていると“スペインバル”があちらこちらにできていて、日本でスペインの高級食材ブランド“イベリコ豚”がブィブィものを言わせています。
 今年は、この数ヶ月、“私はオリーブ風呂につかったイベリコ豚状態!”
 精神的にゆったりとリラックスしながら、良質のスペイン音楽文化に大いにふれる機会に恵まれましたぁ〜。
 今日も、都営新宿線船堀駅隣接のタワーホール船堀大ホールで開催されたアルハンブラの詩情“ファン・ガジェコ・コインピアノリサイタル”へ行ったのです。スペインを代表する若手音楽家です。
 聞いているだけで身体の中の悪玉コレステロールを減らしてしまう程リラッスできる美しい癒しの音色です。
 こんなに連続してスペイン文化に触れる機会、もう当分ないんじゃないかと思っています。
 それならば今夜は、口笛をふいていたお昼の銀座の紳士の気分で行きますよぉ!。
 夜道を歩きながら口笛で“アルハンブラの思い出”など!
 “ピーピーヒューフヒュー”あれ〜むずかしい。出来ない!
 
 それでは急きょ“上を向いて歩こう”に変更いたしま〜す。
 
 |